成増たいよう整体院のブログ
おすすめメニュー
投稿日:2025-11-07 17:01:19.0
- その腰痛、原因は“反り腰”かも?
- こんにちは。
いつもブログを見ていただきありがとうございます。
今回は多くの方が悩まされている「反り腰(そりごし)」についてお話しします。
反り腰とは、骨盤が前に傾きすぎて腰が大きく反ってしまう姿勢のこと。
姿勢の乱れとしてよく見られ、慢性的な腰痛や疲労感の原因になることもあります。
放っておくと体全体のバランスが崩れ、肩こりや下半身太りなどの不調につながることもあります。
反り腰を引き起こす主な原因は、
長時間のデスクワークやスマホの使用による姿勢の崩れ、
腹筋やお尻の筋肉の筋力低下、ヒール靴の使用、そして運動不足など。
これらが重なることで骨盤が前に傾き、腰に負担がかかってしまいます。
症状としては、腰の下部の痛み、
太ももやお尻のハリ、立ち姿勢のバランスの悪さ、そして疲れやすさなどが挙げられます。
改善には、ストレッチと筋トレが効果的です。
太ももの前側(股関節まわり)や裏側(ハムストリングス)をしっかり伸ばし、
体幹やお尻の筋肉を鍛える「プランク」や「ヒップリフト」で骨盤を安定させましょう。また、普段から
「座るときは骨盤を立てる」「立つときはお腹を引き締める」など、姿勢を意識することも大切です。
反り腰は日々の習慣を少しずつ見直すことで改善していけます。
腰痛や姿勢の乱れが気になる方は、
ぜひ一度当院にご相談ください。
#反り腰 #姿勢改善 #骨盤矯正 #腰痛ケア #整体 #成増#板橋区#駅近#お子様連れ大歓迎
おすすめクーポン
|
新 規 |
¥2,980 人気No1!!【腰痛 根本改善コース◎】◆整体+骨盤矯正+筋膜リリース◆
|

ご来店お待ちしております
整体師
野崎 麟二ノザキ リンジ
サロンの最新記事
-
●2025-11-08
-
●2025-11-07
-
●2025-11-02
-
●2025-10-29
-
●2025-10-28
記事カテゴリ
スタッフ
過去の記事
- 2025年11月分(3)
- 2025年10月分(15)
- 2025年9月分(14)
- 2025年8月分(21)
- 2025年7月分(13)
- 2025年6月分(0)
- 2025年5月分(0)
- 2025年4月分(0)
- 2025年3月分(0)
- 2025年2月分(0)
- 2025年1月分(4)
- 2024年12月分(0)
- 2024年11月分(2)
- 2024年10月分(0)
- 2024年9月分(1)
- 2024年8月分(2)
- 2024年7月分(3)
もっと見る
成増たいよう整体院のクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
|
新 規 |
¥0 【どのクーポンを選んでいいかわからない方】1,000円 → 無料
|
|
新 規 |
¥2,980 人気No1!!【腰痛 根本改善コース◎】◆整体+骨盤矯正+筋膜リリース◆
|
|
新 規 |
¥2,980 人気No2!【首肩改善コース】整体×筋膜リリース×骨格矯正
|
|
新 規 |
¥2,980 オススメ【頭痛・首肩こりの根本改善◎】整体+肩甲骨はがし 6600円→2,980円
|
|
新 規 |
¥2,980 【産後ケア★産後の腰痛悩み解消】産後の骨盤矯正 初回限定2,980円
|
|
新 規 |
¥2,980 【猫背・姿勢が悪くお悩みの方】限定価格¥6,600→¥2,980 【メンテナンス】
|

