スーピー
- リラク
- エステ
- 整体・カイロ
- リフレッシュ
- 東京都葛飾区東水元5-33-2
- 駐車場1台完備・無料/有料送迎あり 常磐線金町駅 戸ヶ崎操車場行バス15分
スーピー(SuuuPeee)のブログ
ビューティー
投稿日:2025-09-29 16:24:13.0
- 睡眠と肥満
- あなたは十分な睡眠時間を取っていますか?実は睡眠時間と肥満には密接な関係があると言われています。

こんな研究結果があります。
2004年スタンフォード大学で1000人規模のボランティアの睡眠時間と肥満の関係について実験を行ったところ、睡眠時間6~7時間の人は概ね肥満度が低く、それより睡眠が短くても長くても肥満度が高くなる」ということがわかりました。
なぜ睡眠時間が短いと肥満の原因となるのか?
それは、睡眠時間と肥満に影響を与える2つのホルモンが関係しています。ひとつは食欲増進ホルモン「グレリン」。このホルモンは体内のエネルギーが不足したときに、エネルギー摂取を促す作用を持っています。対して食欲抑制ホルモン「レプチン」は、食欲を抑えエネルギーの代謝を促す働きを持っています。
睡眠不足や睡眠過多の人はこのおデブホルモン「グレリン」が増加し、痩せホルモン「レプチン」が低下してしまいます。さらに睡眠不足はインスリンの働きを悪くするため、糖尿病のリスクも高くなります。
そこで今回はこの2つのホルモンをバランスよく整えるための生活習慣5つを紹介します。
1.規則正しい睡眠スケジュールをつくる
同じ時間寝る、同じ時間に起きる習慣を身につけることで、体内時計が整い、寝つきや寝起きの質があがります。
2.朝の太陽を浴びる
起きてすぐに太陽の浴びることで体内時計がリセットされます。これにより日中のパフォーマンスが高まり、夜には自然と眠気が訪れます。
3.バランスの良い食事、ゆっくりよく噛んで食べる
食物繊維を意識し、オリーブオイルや魚から良質な脂を摂ることでレプチンの働きをサポートします。
4.適度な運動をする
運動はレプチン感受性を改善し、グレリンを減少させる効果が期待できます。
5.慢性的なストレスを避ける
ストレスはコルチゾールの分泌を促し、グレリンの増加につながります。
睡眠はただ体を休めるだけでなく、寝ている間にホルモンを整え、正常に分泌させるための大切な時間です。
就寝前のスマホはなるべく避け、良質な睡眠をとるような工夫をすることで、ダイエット効果にもつながります。

サロンの最新記事
-
●2025-11-07
-
●2025-11-04
-
●2025-11-03
-
●2025-11-02
-
●2025-11-01
記事カテゴリ
スタッフ
過去の記事
- 2025年11月分(5)
- 2025年10月分(10)
- 2025年9月分(8)
- 2025年8月分(14)
- 2025年7月分(7)
- 2025年6月分(8)
- 2025年5月分(16)
- 2025年4月分(12)
- 2025年3月分(9)
- 2025年2月分(9)
- 2025年1月分(7)
- 2024年12月分(9)
- 2024年11月分(16)
- 2024年10月分(8)
- 2024年9月分(11)
- 2024年8月分(8)
- 2024年7月分(6)
もっと見る
スーピー(SuuuPeee)のクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
|
新 規 |
¥7,500 【冷え・コリ改善プレミアムコース】 よもぎ蒸し+体ほぐし 全80分 ¥8500→
|
|
新 規 |
¥9,800 【忙しいあなたに!】欲張り全身エステ♪筋膜リンパ&フェイシャル初回90分
|
|
新 規 |
¥10,000 【冷えとむくみからの解放!】筋膜リンパマッサージ75分+温め15分 ¥12,000
|
|
新 規 |
¥11,800 【本気でサイズダウンを叶える】筋膜リンパマッサージ90分+温め15分¥13,800
|
|
新 規 |
¥7,000 【ぐっすり眠れない方】ホットストーン+筋膜リンパ全70分 ¥9,000→
|
|
全 員 |
¥5,000 【くりかえす辛い肩こりや腰痛に】痛みの根本から徹底改善! 整体60分
|

