てるてる鍼灸整骨院のブログ
サロンのNEWS
投稿日:2024-07-12 09:46:42.0
- 熱中症を防ぐポイント4
- ★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

この夏、異常な暑さですが熱中症にならない為に
熱中症を防ぐポイント!今回は第4弾!
ご紹介していこうと思います!
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
夏の暑さが厳しくなると、熱中症のリスクが高まります。適切な水分補給とともに、バランスの取れた食事を摂ることが、熱中症予防に効果的です。今回は、熱中症予防に役立つ食事のポイントについてご紹介します。
・水分を多く含む食材を取り入れる
体内の水分を保持するために、水分を多く含む食材を積極的に摂りましょう。
果物:スイカ、メロン、オレンジ、ブドウなどの果物は水分が豊富で、ビタミンも多く含まれています。
野菜:キュウリ、トマト、レタスなどの水分を多く含む野菜をサラダやスムージーにして取り入れましょう。
・塩分の補給
汗をかくと体内の塩分も失われるため、適度な塩分補給が必要です。
塩分を含む食材: 塩分を含むスープや味噌汁、漬物を食事に取り入れましょう。
スポーツドリンク: 汗を大量にかく場合は、スポーツドリンクで塩分を補給することも効果的です。
・ ビタミンとミネラルの補給
ビタミンやミネラルは、体の調子を整え、熱中症予防に役立ちます。
ビタミンC:オレンジ、イチゴ、ピーマンなど、ビタミンCを多く含む食品を摂取しましょう。
カリウム:バナナ、アボカド、ほうれん草などのカリウムを含む食品は、体内の水分バランスを保つのに役立ちます。
マグネシウム:アーモンド、カシューナッツ、ひまわりの種などのナッツ類をおやつに取り入れましょう。
その他健康に関するアドバイスを当院では行っております。
お気軽にご相談ください。

サロンの最新記事
-
●2025-11-08
-
●2025-11-07
-
●2025-11-01
-
●2025-10-31
-
●2025-10-28
記事カテゴリ
スタッフ
過去の記事
- 2025年11月分(3)
- 2025年10月分(6)
- 2025年9月分(7)
- 2025年8月分(7)
- 2025年7月分(7)
- 2025年6月分(5)
- 2025年5月分(7)
- 2025年4月分(6)
- 2025年3月分(7)
- 2025年2月分(1)
- 2025年1月分(8)
- 2024年12月分(6)
- 2024年11月分(0)
- 2024年10月分(18)
- 2024年9月分(5)
- 2024年8月分(9)
- 2024年7月分(8)
もっと見る
てるてる鍼灸整骨院のクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
|
新 規 |
¥3,980 【どれを選んだらわからない方◎】鍼/整体/マッサージ 60分¥3,980
|
|
新 規 |
¥3,980 【辛い肩こりでお悩みの方】整体マッサージ/骨盤矯正/鍼or背骨矯正 60分¥3980
|
|
新 規 |
¥3,980 【頭痛・眼精疲労解消】鍼+整体/マッサージ+ヘッド 60分¥3,980
|
|
新 規 |
¥3,980 【自律神経の不調】鍼+整体/マッサージ 60分¥3,980
|
|
新 規 |
¥3,980 【女性に大人気★美姿勢】姿勢矯正 60分¥3,980
|
|
新 規 |
¥3,980 【小顔・むくみ改善へ】美容鍼+首肩頭マッサージ/整体 60分¥3,980
|

