ピラティススタジオデップサッポロテンルアージュ
- エステ
- リラク
- 北海道札幌市中央区南1条東2丁目5ー1 M2ビル8F
- 大通駅徒歩5分 バスセンター前駅徒歩1分 <#ピラティス#パーソナルピラティス>
デップ 札幌店Rouage(DEP)のブログ
- 不良姿勢を放置すると危険!な理由/ピラティス札幌
- こんにちは!

ピラティススタジオDEP札幌店です
「姿勢が悪いのは見た目の問題だけ」
と思っている方は少なくありません。
最新の身体科学では、不良姿勢は全身の機能低下を引き起こす重大なリスクだと指摘されています。
肩こりや腰痛だけでなく、呼吸・自律神経・ホルモンバランス・代謝にまで影響します。
1呼吸が浅くなる=自律神経が乱れやすくなる
猫背や反り腰などの不良姿勢は、胸郭の可動性を低下させ、横隔膜の動きを制限します。
その結果、呼吸が浅くなり、酸素交換が不十分に。
最近の研究では、浅い胸式呼吸は交感神経の過活動を引き起こし、ストレス耐性の低下につながることが確認されています。
不良姿勢は、精神面にも影響します。
2体幹の安定性が低下し、痛みが慢性化する
姿勢が崩れていると、腹横筋・多裂筋・骨盤底筋といった体幹の深部筋(インナーユニット)が正しく働きません。
この状態が続くと、
・腰椎への負担増加
・肩甲骨の不安定化
・慢性的なコリや痛み
といった痛みの再発ループに入りやすくなります。
筋力の有無ではなく、動きの順番・タイミング(モーターコントロール)が乱れることが問題です。
3代謝・血流が落ち、太りやすい体になる
不良姿勢は、
・内臓下垂
・血流・リンパ流の停滞
・熱産生の低下(深部筋が働かない)
を引き起こし、代謝が大きく落ちることがわかっています。
特にぽっこりお腹や痩せにくさの原因は、姿勢由来が多いのです。
4脳への感覚入力が偏る=動きの質が低下する
姿勢は「脳でコントロールされている」ため、
猫背や反り腰などの習慣姿勢が続くと、脳がその姿勢を正しいものと誤学習します。
すると、
・本来使うべき筋肉が使えない
・カラダが重く感じる
・疲労しやすい
・ケガをしやすい
という身体の質そのものが低下します。
不良姿勢は、単なる骨格の問題ではなく、脳・神経の問題でもあるのです。
5放置すると改善スピードが落ちる
同じ猫背でも、数ヶ月のものと、数年~十数年放置したものでは、
神経回路・筋膜ライン・呼吸パターンが固まり方が全く異なります。
姿勢の崩れは放置すればするほど、脳と身体の再学習に時間がかかりやすいというのが最新の理解です。
ピラティスで一緒に猫背や反り腰などの不良姿勢を今のうちから改善していきましょう!
|
新 規 |
¥2,980 【平日限定】《姿勢の根本改善》パーソナルピラティス[90分¥9900→¥2980]
|

-
●2025-11-26
-
●2025-11-25
-
●2025-11-21
-
●2025-11-20
-
●2025-11-18
- 2025年11月分(9)
- 2025年10月分(8)
- 2025年9月分(8)
- 2025年8月分(10)
- 2025年7月分(9)
- 2025年6月分(13)
- 2025年5月分(14)
- 2025年4月分(9)
- 2025年3月分(17)
- 2025年2月分(11)
- 2025年1月分(22)
- 2024年12月分(23)
- 2024年11月分(25)
- 2024年10月分(18)
- 2024年9月分(17)
- 2024年8月分(7)
- 2024年7月分(3)
もっと見る
デップ 札幌店Rouage(DEP)のクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
|
新 規 |
¥2,980 【平日限定】12月中:理学療法士によるパーソナルピラティス90分¥9900→¥2980
|
|
新 規 |
¥2,980 【平日限定】《姿勢の根本改善》パーソナルピラティス[90分¥9900→¥2980]
|
|
新 規 |
¥2,980 【平日限定】《運動不足の改善》パーソナルピラティス[90分¥9900→¥2980]
|
|
新 規 |
¥2,980 【平日限定】《美脚/美尻》パーソナルマシンピラティス[90分¥9900→¥2980]
|
|
新 規 |
¥2,980 【平日限定】《肩こり/腰痛/猫背》パーソナルピラティス[90分¥9900→¥2980]
|
|
新 規 |
¥2,980 【平日限定】《ブライダル》パーソナルピラティス[90分¥9900→¥2980]
|
