整体院リライフ 肩こり/腰痛/骨盤矯正/肩甲骨/ストレッチ/マッサージ
セイタイインリライフ カタコリヨウツウコツバンキョウセイケンコウコツストレッチマッサージ
- リラク
- 整体・カイロ
- エステ
- 兵庫県加古郡播磨町東本荘1丁目5ー21クリエートビル3F3C
- 播磨町駅徒歩4分(260m)土山駅徒歩25分(2km)
リライフのブログ
- 整体に行くタイミングは“限界になる前”が正解?
- 「肩がガチガチに凝ってから整体に行く」「ぎっくり腰になったら駆け込む」――そんな方は少なくありません。ですが、整体の効果を最大限に活かすためには、“限界になる前に行く”ことが正解なのです。今回は、整体に行くベストなタイミングと、我慢してはいけない理由を解説します。
【1】痛みが出てからでは回復が遅い
人の体は、痛みが出る前からすでに不調のサインを出しています。
「なんとなくだるい」「肩や腰にハリを感じる」「寝ても疲れが取れない」――こうした違和感を放置すると、筋肉や神経の緊張、血流不足が慢性化していきます。その状態になってから改善しようとすると、施術の回数や期間が余計にかかってしまうのです。
【2】整体は“治す”だけでなく“予防”のため
整体と聞くと「痛みを治すところ」というイメージが強いかもしれません。しかし本来の役割は、痛みが出る前に体を整える“予防”にもあります。
姿勢の崩れを早期にリセット
内臓の疲労を整えて自律神経を安定
血流や代謝を改善して疲れにくい体づくり
定期的に整体を受けることで、「痛みを出さない体」を維持することができます。
【3】整体に行くタイミングの目安
次のような“小さな不調”を感じたときが、整体に行くベストタイミングです。
体が重く、だるいと感じ始めたとき
デスクワークや立ち仕事が続いたとき
季節の変わり目や疲れが抜けにくいとき
睡眠の質が落ちていると感じるとき
これらの段階でケアをしておくことで、慢性痛やぎっくり腰を防ぐことができます。
【4】整体院リライフでのアプローチ
整体院リライフでは、ただ筋肉をほぐすだけではなく、体の奥から整える施術を行っています。
内臓調整で血流を改善し疲労を回復
筋膜リリースでコリやハリを解消
頭蓋調整で自律神経を安定
セルフケア指導で“戻らない体”づくり
その場の症状改善だけでなく、不調を繰り返さない体づくりをサポートします。
まとめ
痛みが出てから通うと回復に時間がかかる
小さな不調のうちにケアするのが正解 整体は「治療」と「予防」どちらにも効果的
整体院リライフ
〒675-0151 兵庫県加古郡播磨町東本荘1丁目5-21 クリエートビル3C
山陽電鉄「播磨町駅」から徒歩3分
Instagram:@daichi._physical_therapist
限界になる前に、自分の体を整えましょう。
ご相談・ご予約はLINEまたはホットペッパーからどうぞ。
新 規 |
¥7,000 初回プレミアム整体90分【マッサージ、整体、、ストレッチ、肩こり、腰痛】
|

-
●2025-09-04
-
●2025-09-03
-
●2025-09-02
-
●2025-09-01
-
●2025-08-31
- 2025年9月分(4)
- 2025年8月分(23)
- 2025年7月分(19)
- 2025年6月分(21)
- 2025年5月分(14)
- 2025年4月分(15)
- 2025年3月分(9)
- 2025年2月分(11)
- 2025年1月分(11)
- 2024年12月分(6)
- 2024年11月分(12)
- 2024年10月分(16)
- 2024年9月分(17)
- 2024年8月分(10)
- 2024年7月分(1)
もっと見る
リライフのクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
新 規 |
¥7,000 初回プレミアム整体90分【マッサージ、整体、、ストレッチ、肩こり、腰痛】
|
新 規 |
¥7,000 初回プレミアムストレッチ90分【整体、マッサージ、肩こり、骨盤矯正、腰痛】
|
新 規 |
¥7,000 初回プレミアムマッサージ90分【整体/ストレッチ/産後/ヘッドスパ/肩こり】
|
新 規 |
¥7,000 初回プレミアム産後ケア90分【マタニティ/骨盤矯正/整体/マッサージ/肩こり】
|
新 規 |
¥6,000 【学割】初回整体90分【肩こり/腰痛/頭痛/ヘッドスパ/マッサージ/眼精疲労】
|
新 規 |
¥4,000 【学割】スタンダード整体60分【肩こり、腰痛、全身疲労、頭痛、内臓疲労】
|
※随時クーポンが切り替わります。クーポンをご利用予定の方は、印刷してお手元に保管しておいてください。