リラクゼーションサロンジャスミン
- リラク
- リフレッシュ
- 栃木県宇都宮市江曽島3-820-1 201
- 東武鉄道:江曽島駅徒歩20分 / バス停: スーパーオータニ江曽島店徒歩1分
ジャスミン(Jasmine)のブログ
- 香料と精油の違いは??
- みなさんこんばんは!リラクゼーションサロンJasmineです♪
皆さんは精油と香料の違いは知っていますか??
当店のメニュー、パーソナルアロマトリートメントでは精油を使った施術を行っております!
香料と精油は、どちらも香りを楽しむために使用されるものですが、その性質や用途、製造方法には違いがあります。香料は、香りを付けるために人工的に作られた化学物質や、天然の香り成分を組み合わせたものです。合成香料や天然香料があり、製品の香りを人工的に調整するために使用されます。
合成香料は化学的に合成された香り成分を含んでおり、天然香料は植物や動物から抽出された香り成分が使われます。しかし、天然由来の香料でも加工や処理が施されていることが多いです。
香料は主に化粧品や石鹸などにも使われておりますが通常、アロマセラピーなどの治療的な目的では使用されません。
精油は、植物(花、葉、根、果実など)から蒸留や圧搾などの方法で抽出された、天然の芳香成分を凝縮したオイルです。純粋で天然な成分を含んでいます。
特定の植物から抽出される天然の化学成分(テルペン類、アルコール類、エステル類など)を含んでおり、それぞれの植物が持つ独自の香りと薬理作用を持っています。
精油は主にアロマセラピー、マッサージ、リラックス、ストレス解消、健康管理、皮膚ケアなど、治療的な目的で使用されます。また、香りだけでなく、精油の成分が身体や心に良い影響を与えるとされています。
香料は主に日常生活での香りを楽しむために使われ、主に化学的に合成された成分が含まれています。治療効果は期待できません。一方精油は天然の植物から抽出され、その香りは健康や心身のリラクゼーションを促進する効果があります。アロマセラピーなどの治療目的で使用されます。
精油の薬理作用を用いたパーソナル(メディカル)アロマトリートメントは、香りによる癒し効果だけでなく、心身の不調へアプローチできるように、一人一人に合わせたオーダーメイド施術で行っていきます♪ぜひ皆様体験してみてはいかがでしょうか?
全 員 |
¥10,500
《全員つかえる♪》パーソナルアロマトリートメント70分¥11,000 → ¥10,500
|
このクーポンで 空席確認・予約 |

-
●2025-04-23
-
●2025-04-13
-
●2025-04-04
-
●2025-03-28
-
●2025-03-27
- 2025年4月分(3)
- 2025年3月分(10)
- 2025年2月分(5)
- 2025年1月分(1)
- 2024年12月分(13)
- 2024年11月分(2)
- 2024年10月分(5)
- 2024年9月分(5)
- 2024年8月分(13)
もっと見る
ジャスミン(Jasmine)のクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
新 規 |
《新規限定》オイルほぐし60分¥7,500 → ¥7,100 ¥7,100
|
新 規 |
《新規限定》オイルほぐし 90分¥11,000 → ¥10,500 ¥10,500
|
新 規 |
【新規女性限定】【女性スタッフ担当】オイルほぐし60分+指名¥8,050→¥7,100 ¥7,100
|
新 規 |
【新規女性限定】【女性スタッフ担当】オイルほぐし90+指名¥11,550→¥10,500 ¥10,500
|
全 員 |
《男性も◎》オイルほぐし60分¥7,500 → ¥7,300 ¥7,300
|
全 員 |
《全員使える♪》もみほぐし60分¥5,000 → ¥4,850 ¥4,850
|
※随時クーポンが切り替わります。クーポンをご利用予定の方は、印刷してお手元に保管しておいてください。