ナオルセイタイナカノイン
- 整体・カイロ
- リラク
- エステ
- 東京都中野区中央4-44-14 エトワールビル中野3F
- 中野駅(南口)8分|新中野駅8分 【整体/骨盤矯正/巻肩/姿勢矯正/肩こり/腰痛/むくみ】
ナオル整体 中野院(NAORU整体)のブログ
- 姿勢改善には胸椎!
- こんにちは!NAORU整体中野院です!
「胸椎」という言葉をご存じですか?胸椎は私たちの体の中心を支える重要な骨で、健康や姿勢、呼吸の質にも影響を与えます。この記事では、胸椎の役割や柔軟性を高めるためのストレッチ方法、日常でできるケアについて詳しく解説します。
胸椎とは?その役割を解説
胸椎は背骨の一部で、首の骨(頸椎)と腰の骨(腰椎)の間にある12個の骨から構成されています。以下のような役割を果たしています。
姿勢を支える
背中の中心として体全体を安定させ、美しい姿勢を保つ役割を担います。
呼吸を助ける
胸椎は肋骨と連動し、深い呼吸を可能にします。胸椎が硬くなると呼吸が浅くなりがちです。
神経の通り道を保護
胸椎は重要な神経を保護し、全身に信号を送る役割も担っています。
胸椎の柔軟性が失われるとどうなる?
胸椎が硬くなると、以下のような問題が起きやすくなります。
猫背や姿勢の悪化:見た目だけでなく、肩や首への負担が増加。
呼吸が浅くなる:ストレスがたまりやすくなります。
肩こりや腰痛の原因に:胸椎の硬さが周辺筋肉に悪影響を及ぼします。
胸椎の柔軟性を高めるメリット
姿勢改善:猫背が解消され、自然と立ち姿や座り姿が美しく。
肩や首の負担軽減:肩こりや首の痛みが軽減されます。
深い呼吸でリラックス:胸が広がることで、深い呼吸がしやすくなり、リラックス効果も。
胸椎をケアする簡単なストレッチ3選
キャット&カウストレッチ
四つん這いになり、背中を丸めたり反らせたり。胸椎を動かすイメージで行いましょう。
胸を開くストレッチ
両腕を左右に広げて肩甲骨を寄せる動きを繰り返します。デスクワークの合間に簡単にできます。
日常生活で気をつけたいポイント
デスクワーク中の姿勢に注意
長時間座るときは背筋を伸ばし、こまめに立ち上がり体を動かしましょう。
スマホを見る時間を短縮
首や肩への負担を減らすため、目線を上げてスマホを操作しましょう。
睡眠時の姿勢
硬すぎない枕やマットレスを選び、胸椎に負担がかからない姿勢を保つことも重要です。
今回当院で施術をし胸椎の硬さをしっかり改善した方の施術実績をお見せしますね!このように胸椎が動くと呼吸がしやすくなったり肩こりが変わってきます!
ぜひこのようなお悩みがある方はぜひ当院でお待ちしております!
新 規 |
¥4,400
【長年の重くスッキリしない首肩こりの根本改善】 ¥6600→¥4400(AI診断付)
|
このクーポンで 空席確認・予約 |

-
●2025-04-17
-
●2025-04-16
-
●2025-04-15
-
●2025-04-12
-
●2025-04-09
- 2025年5月分(0)
- 2025年4月分(6)
- 2025年3月分(9)
- 2025年2月分(6)
- 2025年1月分(4)
- 2024年12月分(10)
- 2024年11月分(13)
- 2024年10月分(24)
- 2024年9月分(14)
- 2024年8月分(0)
もっと見る
ナオル整体 中野院(NAORU整体)のクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
新 規 |
【先着10名様★~/12まで】本格整体+骨盤矯正(AI姿勢診断付)¥7700→¥2000 ¥2,000
|
新 規 |
★【人気No.1フルコース】根本改善整体(姿勢/骨盤矯正/首肩)¥9900→¥3900 ¥3,900
|
新 規 |
平日割【人気No.1フルコース】根本改善整体(姿勢/骨盤/首肩)¥9900→¥3300 ¥3,300
|
新 規 |
迷ったらこれ! 「つらい、、」を無くす痛み根本改善整体 ¥9,900→¥3,000 ¥3,000
|
新 規 |
【◎猫背/反り腰◎などの姿勢改善】姿勢矯正初回¥6600→¥4500(AI姿勢診断付) ¥4,500
|
新 規 |
【首/肩こり症状特化】“本格整体“初回 ¥9900→¥5000(AI姿勢診断付) ¥5,000
|
※随時クーポンが切り替わります。クーポンをご利用予定の方は、印刷してお手元に保管しておいてください。