リラクゼーションサロンモミジ
- リラク
- エステ
- 整体・カイロ
- リフレッシュ
- 神奈川県横浜市都筑区茅ケ崎中央20-6 アーブルK 502号室
- 横浜市営地下鉄 センター南駅より徒歩5分
もみじのブログ
おすすめメニュー
投稿日:2024-09-10 23:52:58.0
- 盲点をつく胃腸と自律神経ケアをお伝えします
- 皆様ごきげんようございます、野田です。
冷房をいれるとほんのり肌寒く、かといって冷房をきってしまうとじっとりと汗ばんで暑く感じてしまう、なんとも絶妙な気温ですね。
冷房の影響もあるとはいえ、気温が上がったり下がったりをくりかえすと自律神経に影響があるので、だるくなることは多いとおもいます。
自律神経の影響を受けやすいものの一つに『胃腸』があります。
胃腸に負担がかかりやすい時期ですので、みなさまに気をつけていただきたいことがございます。
・ダイエット中で痩せたいと思ってる
・胃腸が万全とはいえない
・脚がむくみやすい
こういった方は
【食事中と食後1時間の水分補給は控える】
というのをお試しいただきたいです。
食事中は飲み物が手放せない、暑いから食後もつい飲んでしまう、など理由はあるでしょうが、これらが体調不良の原因になっている場合があります。
理由として
【胃液が薄まってしまい、消化に時間がかかる】
ことが挙げられます。
食べたものが胃液で消化されると腸におくられますが、例えば1時間で消化できたときと2時間かかって消化できたときでは、胃の負担が違うであろうことは想像できるとおもいます。
胃液が濃いほうがもちろん消化がはやいので、水分によって胃液が薄まることは極力避けたいですね。
同じ理由で
【たくさん噛む】
ことも大切で、例えば『氷の塊』とおなじ量の『かき氷』ではどちらが溶けやすいかは想像できると思いますが、消化においても粒子が小さいほうが早く溶けるは同じです。
胃を休ませる時間を長くすることで胃腸の負担を減らせますし、胃の活動時間が短くなればそれだけ筋肉や他の内臓の代謝も活発になり消費カロリーも高まります。代謝が活発になればむくみにくくもなりますね。
急いで食事をすませようとすると、食事と水分補給を同時にしてしまいがちで、噛む回数も少なくなりやすいです。少し気にするだけで、身体の状態がかわります、ぜひお試しください。
当店では、世にも珍しい「口腔マッサージ」のコースをご用意しております。
ちかいうちにこちらのコースの解説をさせていただきますが、百聞は一見にしかずとおもわれるかたはご予約いただければとおもいます。
皆様が健やかでありますように。
おすすめクーポン
クーポンの掲載が終了しました

サロンの最新記事
-
●2025-10-10
-
●2025-10-09
-
●2025-10-08
-
●2025-10-06
-
●2025-10-05
記事カテゴリ
スタッフ
過去の記事
- 2025年10月分(8)
- 2025年9月分(27)
- 2025年8月分(25)
- 2025年7月分(29)
- 2025年6月分(25)
- 2025年5月分(28)
- 2025年4月分(25)
- 2025年3月分(26)
- 2025年2月分(16)
- 2025年1月分(2)
- 2024年12月分(10)
- 2024年11月分(25)
- 2024年10月分(28)
- 2024年9月分(12)
もっと見る
もみじのクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
新 規 |
¥4,000 【初回特別2000円オフ】 タイパNo,1 ☆ 瞬解ボディ 全身20分コース
|
新 規 |
¥8,000 [新規口コミ限定]全身オイルトリートメント60分 10,000 → 8,000
|
新 規 |
¥13,000 [新規口コミ限定]全身オイルトリートメント90分 15,000 → 13,000
|
新 規 |
¥6,000 [新規口コミ限定] もみほぐし60分 3,000円引きクーポン 9,000 → 6,000
|
新 規 |
¥9,000 [新規口コミ限定] もみほぐし90分 3,000円引きクーポン 12,000 → 9,000
|
新 規 |
¥6,000 〔男女両方OK〕 背中のオイルトリートメント40分
|