リラクゼーションサロンモミジ
- リラク
- エステ
- 整体・カイロ
- リフレッシュ
- 神奈川県横浜市都筑区茅ケ崎中央20-6 アーブルK 502号室
- 横浜市営地下鉄 センター南駅より徒歩5分
もみじのブログ
おすすめメニュー
投稿日:2024-09-30 11:53:09.0
- 骨盤の歪み、とはどういうことか
- 皆様ごきげんようございます、野田です。
単刀直入に身も蓋もないことを申し上げますと、骨盤は歪みません。
骨が歪んだらおかしいですもんね。
もし骨がそんなかんたんに歪むなら、みんなイカみたいにグニャグニャの身体になってしまうわけですし。太ももの骨なんてコンクリートくらいの硬さがあるとされてますし、それと同じように骨盤もレンガくらいの硬さがあるとされてます。なので、常識的に考えて骨が歪むなんてことはありません。
というのが解剖学を修めた人たちの中での常識で、私も実際にそのとおりだと思います。
しかし、矛盾するようですが骨盤は歪むともかんがえています。
想像してみてください。
スーパーで買い物をしました。にんじん、たまねぎ、じゃがいも、牛肉、カレーのルー、1リットルの飲み物を買い、手提げのエコバッグに入れて肘にかけてます。
この時、腕はまっすぐではなく、曲がっているとおもいます。
では、そのまま腕を伸ばせますか?
「腕を伸ばせない? あー、腕が歪んでますね」
ということなのです。
つまり、もともと腕はまっすぐなものですが、継続的になにかしらの負荷がかかり続けていると本来の形ではなくなります。これを『歪んでいる』と言っています。
では、先ほどの荷物を肘ではなく、手にもってください。
「腕を伸ばせましたか? え? 今度は手首が曲がらない? なら、荷物を肩にかけてみてください。これで手首と肘は動かせるので歪みがとれましたね」
ということなのです。
つまり、なにかしらの負荷をべつの場所に分散させることで、動かせなくなった関節が動かせるようになり、それを『歪みが取れる』と言っているのです。
骨盤の歪みもおなじです。ある程度動く骨盤に何かしらの負荷がかかり続けて固まっていることを「歪んでいる」と言っています。
それを自分でなんとかしようとおもったら、運動やストレッチをこまめにすると良いですし、それが難しいようであればリラクゼーションなどでほぐすと良いですね。
当店では
「もみほぐし」
「フルセットコース」
「ストレッチ」
「腸セラピー」
などでそれができますので、ぜひお試しくださいませ。
皆様が健やかでありますように。
おすすめクーポン
新 規 |
¥10,000 【初回特別2000円オフ】 全身もみほぐし90分 12,000 → 10,000
|

サロンの最新記事
-
●2025-10-10
-
●2025-10-09
-
●2025-10-08
-
●2025-10-06
-
●2025-10-05
記事カテゴリ
スタッフ
過去の記事
- 2025年10月分(8)
- 2025年9月分(27)
- 2025年8月分(25)
- 2025年7月分(29)
- 2025年6月分(25)
- 2025年5月分(28)
- 2025年4月分(25)
- 2025年3月分(26)
- 2025年2月分(16)
- 2025年1月分(2)
- 2024年12月分(10)
- 2024年11月分(25)
- 2024年10月分(28)
- 2024年9月分(12)
もっと見る
もみじのクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
新 規 |
¥4,000 【初回特別2000円オフ】 タイパNo,1 ☆ 瞬解ボディ 全身20分コース
|
新 規 |
¥8,000 [新規口コミ限定]全身オイルトリートメント60分 10,000 → 8,000
|
新 規 |
¥13,000 [新規口コミ限定]全身オイルトリートメント90分 15,000 → 13,000
|
新 規 |
¥6,000 [新規口コミ限定] もみほぐし60分 3,000円引きクーポン 9,000 → 6,000
|
新 規 |
¥9,000 [新規口コミ限定] もみほぐし90分 3,000円引きクーポン 12,000 → 9,000
|
新 規 |
¥6,000 〔男女両方OK〕 背中のオイルトリートメント40分
|