リラクゼーションサロンモミジ
- リラク
- エステ
- 整体・カイロ
- リフレッシュ
- 神奈川県横浜市都筑区茅ケ崎中央20-6 アーブルK 502号室
- 横浜市営地下鉄 センター南駅より徒歩5分
もみじのブログ
プライベート
投稿日:2025-02-09 15:57:59.0
- 花粉症とビタミンD
- 皆様ごきげんようございます、野田です。
先月末から花粉が飛んでいるらしく、目や鼻に違和感がでてきたという人がふえてまいりました。
花粉症対策はさまざまあるなかで、私がオススメするのは『ビタミンDをとる』ということです。
ビタミンDは免疫力を調整したり、粘膜を強くしたりしてくれます。
この作用が花粉症に効果的だと言われております。
ビタミンDをとる方法としては、魚を食べるかキノコを食べるかの選択肢しかなく、難度はやや高めです。
日光に浴びることでビタミンDが体内で生成されますが、それもなかなか難しい。
一番手軽な方法はサプリですが、どのメーカーのサプリが良いか迷ったり途中で飲むのをやめてしまったりしがちです。
そこで、個人的には『肝油ドロップ』が最も手軽だとおもっております。
だいたいの薬局で売っていて、値段も手ごろで、メーカーによる品質の差もすくなく、味があるので食べやすいのがポイントです。
ほかには、マッサージを受けるのも意外と効果的だと言われております。
ボディケアや整体などの施術ではなく、リフレクソロジー、オイルトリートメント、リンパドレナージュなどの施術がオススメです。
わかりやすく言えばオイルをつかった施術です、もみほぐしコースよりも自律神経への作用がしっかりしている点が有利です。
さまざまな花粉症対策がありますが、私からは『肝油ドロップ』と『オイルマッサージ』の二つを提案いたします。
参考にしていただけると幸いです。
皆様が健やかでありますように。
おすすめクーポン
新 規 |
¥14,000 〔女性限定〕 初回限定!全身オイルトリートメント90分でぽかぽか至福タイム
|

サロンの最新記事
-
●2025-10-10
-
●2025-10-09
-
●2025-10-08
-
●2025-10-06
-
●2025-10-05
記事カテゴリ
スタッフ
過去の記事
- 2025年10月分(8)
- 2025年9月分(27)
- 2025年8月分(25)
- 2025年7月分(29)
- 2025年6月分(25)
- 2025年5月分(28)
- 2025年4月分(25)
- 2025年3月分(26)
- 2025年2月分(16)
- 2025年1月分(2)
- 2024年12月分(10)
- 2024年11月分(25)
- 2024年10月分(28)
- 2024年9月分(12)
もっと見る
もみじのクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
新 規 |
¥4,000 【初回特別2000円オフ】 タイパNo,1 ☆ 瞬解ボディ 全身20分コース
|
新 規 |
¥8,000 [新規口コミ限定]全身オイルトリートメント60分 10,000 → 8,000
|
新 規 |
¥13,000 [新規口コミ限定]全身オイルトリートメント90分 15,000 → 13,000
|
新 規 |
¥6,000 [新規口コミ限定] もみほぐし60分 3,000円引きクーポン 9,000 → 6,000
|
新 規 |
¥9,000 [新規口コミ限定] もみほぐし90分 3,000円引きクーポン 12,000 → 9,000
|
新 規 |
¥6,000 〔男女両方OK〕 背中のオイルトリートメント40分
|