リラクゼーションサロンモミジ
- リラク
- エステ
- 整体・カイロ
- リフレッシュ
- 神奈川県横浜市都筑区茅ケ崎中央20-6 アーブルK 502号室
- 横浜市営地下鉄 センター南駅より徒歩5分
もみじのブログ
プライベート
投稿日:2025-02-24 09:13:16.0
- 内臓から健康に!
- 皆様ごきげんようございます、野田です。
突然ですが、健康は見た目の状態だけでなく、内臓の調子によって大きく左右されます。
特に、現代人の多くは食生活の乱れや運動不足、ストレスといった要因によって、内臓に負担がかかっています。
たとえば、肝臓はアルコールや脂質の摂りすぎ、寝不足などによって機能が低下しやすくなります。
肝臓の調子が悪くなると、疲労感が取れにくくなったり、肌荒れが起きたりすることがあります。
逆に、規則正しい生活や適度な運動を取り入れることで、肝機能が改善され、全身のエネルギー代謝もスムーズに行われるようになります。
腸も生活習慣と関連があります。
ストレスや食物繊維の不足、運動不足は腸内環境を悪化させ、お腹の調子が悪くなったり、免疫力の低下を引き起こしたりします。
腸は「第二の脳」とも呼ばれるほど心身の健康に影響を与える器官で、腸内環境が整うことで、ストレス耐性が高まったり、肌の調子が改善したりと、さまざまな効果が期待できます。
心臓や血管の健康も、食生活や運動習慣によって左右されます。
高脂肪・高糖質の食事、喫煙、運動不足は、動脈硬化や高血圧を招きやすく、これが心臓に負担をかけます。
反対に、バランスの取れた食事と適度な運動を続けることで、全身の血流がスムーズになり心臓や血管の負担を減らしてくれます。
内臓の健康を保つために、以下の習慣を意識することが大切です。
1. バランスの取れた食事
食物繊維、ビタミン、ミネラルをしっかり摂り、過度な脂質や糖質の摂取を控える
2. 適度な運動
週に3~5回、30分程度の有酸素運動
3. 質の良い睡眠
7~8時間の深い睡眠
4. ストレス管理
瞑想や深呼吸を意識し、趣味の時間も確保する
5. 定期的なケア
マッサージやリフレクソロジーを月に1~2回程度受ける
日々の小さな習慣を意識してみてくださいね。
皆様が健やかでありますように。
おすすめクーポン
全 員 |
¥10,500 【首から上の不調からの脱出!】 頭蓋骨リフレッシュ60分(ロング版)
|

サロンの最新記事
-
●2025-10-10
-
●2025-10-09
-
●2025-10-08
-
●2025-10-06
-
●2025-10-05
記事カテゴリ
スタッフ
過去の記事
- 2025年10月分(8)
- 2025年9月分(27)
- 2025年8月分(25)
- 2025年7月分(29)
- 2025年6月分(25)
- 2025年5月分(28)
- 2025年4月分(25)
- 2025年3月分(26)
- 2025年2月分(16)
- 2025年1月分(2)
- 2024年12月分(10)
- 2024年11月分(25)
- 2024年10月分(28)
- 2024年9月分(12)
もっと見る
もみじのクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
新 規 |
¥4,000 【初回特別2000円オフ】 タイパNo,1 ☆ 瞬解ボディ 全身20分コース
|
新 規 |
¥8,000 [新規口コミ限定]全身オイルトリートメント60分 10,000 → 8,000
|
新 規 |
¥13,000 [新規口コミ限定]全身オイルトリートメント90分 15,000 → 13,000
|
新 規 |
¥6,000 [新規口コミ限定] もみほぐし60分 3,000円引きクーポン 9,000 → 6,000
|
新 規 |
¥9,000 [新規口コミ限定] もみほぐし90分 3,000円引きクーポン 12,000 → 9,000
|
新 規 |
¥6,000 〔男女両方OK〕 背中のオイルトリートメント40分
|