リラクゼーションサロンモミジ
- リラク
- エステ
- 整体・カイロ
- リフレッシュ
- 神奈川県横浜市都筑区茅ケ崎中央20-6 アーブルK 502号室
- 横浜市営地下鉄 センター南駅より徒歩5分
もみじのブログ
プライベート
投稿日:2025-03-19 22:02:04.0
- 天気が与える身体への影響
- 皆様ごきげんようございます、野田です。
天気が変わると体調が優れないと感じることはありませんか?
雨の日に頭痛がしたり、寒暖差の激しい日に体がだるくなったりするのは、気のせいではありません。
天気は私たちの健康に大きく影響を与え、自律神経のバランスを崩す原因にもなります。
天気と健康の関係を知り、適切に対策をとることで、気候の変化に左右されにくい体をつくることができます。
天気による体調不良の主な原因は、気圧や気温の変化です。
特に低気圧が近づくと、体内の水分バランスが崩れやすくなり、頭痛やむくみが起こりやすくなります。
また、気圧の変化によって自律神経が乱れ、倦怠感やめまい、関節痛などを感じることもあります。
これを「気象病」と呼び、特に天気の変化に敏感な人は症状が出やすい傾向があります。
天気による体調不良を防ぐためには、自律神経を整えることが大切です。
決まった時間に決まった行動をとる「いつもの時間」を多く作るようにして、睡眠もしっかりとりつつ、身体のリズムを整えましょう。
適度な運動やストレッチを取り入れ、血流を良くすることは、自律神経を安定させるのに役立ちます。
また、気圧の変化による不調を和らげるために、耳のマッサージや深呼吸を行うのもおすすめです。
そして、意外にも「塩分を多く摂る」と気圧の変化に強くなります。
逆に「水分を多く摂る」と気圧の変化に弱くなります。
塩分控えめは健康には良いですが、体調不良になりやすいので、バランスが大切です。
≪リラクゼーションサロン もみじ≫ では自律神経を活性化させる施術を行っております。
天気の変化による不調を感じやすい方は、ぜひ一度ご相談ください。
自律神経を整え、天候に左右されない健康な体づくりをサポートいたします。
皆様が健やかでありますように。
おすすめクーポン
全 員 |
¥10,500 【揉まれるサウナ】 あったかゆったり完全デトックスコース90分
|

サロンの最新記事
-
●2025-10-10
-
●2025-10-09
-
●2025-10-08
-
●2025-10-06
-
●2025-10-05
記事カテゴリ
スタッフ
過去の記事
- 2025年10月分(8)
- 2025年9月分(27)
- 2025年8月分(25)
- 2025年7月分(29)
- 2025年6月分(25)
- 2025年5月分(28)
- 2025年4月分(25)
- 2025年3月分(26)
- 2025年2月分(16)
- 2025年1月分(2)
- 2024年12月分(10)
- 2024年11月分(25)
- 2024年10月分(28)
- 2024年9月分(12)
もっと見る
もみじのクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
新 規 |
¥4,000 【初回特別2000円オフ】 タイパNo,1 ☆ 瞬解ボディ 全身20分コース
|
新 規 |
¥8,000 [新規口コミ限定]全身オイルトリートメント60分 10,000 → 8,000
|
新 規 |
¥13,000 [新規口コミ限定]全身オイルトリートメント90分 15,000 → 13,000
|
新 規 |
¥6,000 [新規口コミ限定] もみほぐし60分 3,000円引きクーポン 9,000 → 6,000
|
新 規 |
¥9,000 [新規口コミ限定] もみほぐし90分 3,000円引きクーポン 12,000 → 9,000
|
新 規 |
¥6,000 〔男女両方OK〕 背中のオイルトリートメント40分
|