リラクゼーションサロンモミジ
- リラク
- エステ
- 整体・カイロ
- リフレッシュ
- 神奈川県横浜市都筑区茅ケ崎中央20-6 アーブルK 502号室
- 横浜市営地下鉄 センター南駅より徒歩5分
もみじのブログ
プライベート
投稿日:2025-03-27 17:06:23.0
- 湧泉というツボ
- 皆様ごきげんようございます、野田です。
私たちの体には数多くの経穴(ツボ)が存在し、それぞれが体調を整える重要な役割を持っています。
その中でも「湧泉(ゆうせん)」という足裏のツボは、生命エネルギーが湧き出る場所とされ、疲労回復や全身の活力向上に効果があるといわれています。
湧泉は、足裏の中央よりやや上、土踏まずの少し前のくぼみにあるとされています。
このツボを適切に刺激することで、血流を促進し、体の不調を改善することができます。
湧泉は、東洋医学では腎の働きを高めるツボとされています。
腎は生命エネルギー(氣)の貯蔵庫とされ、体の老化や疲れにも深く関係しています。
そのため、湧泉を刺激することで、腎の働きを活性化させ、疲労回復や冷え性の改善、免疫力の向上などに役立つと考えられています。
また、血流が良くなることで、むくみの解消や足のだるさの軽減にもつながります。
湧泉の刺激方法はとても簡単です。
座った状態で、親指を使ってゆっくりと押し込み、10秒ほどかけてじんわりと圧をかけた後、ゆっくりと離します。
これを数回繰り返すことで、足裏から全身にかけてエネルギーが巡りやすくなります。
また、ゴルフボールやツボ押し棒を使ってコロコロと刺激するのも効果的です。
入浴後や就寝前に行うと、よりリラックスしやすく、快眠につながることも期待できます。
足裏の冷えや疲れを感じやすい方、ストレスが溜まりやすい方には、湧泉の刺激が効果的です。
仕事で長時間座りっぱなしの方や、立ち仕事で足裏の疲れを感じやすい方にもおすすめです。
当店では、足裏のツボを刺激しながら、全身の血流を促進する施術を行っています。
湧泉をはじめとするツボを適切に刺激することで、心身のバランスを整え、より健康的な毎日をサポートいたします。
皆様が健やかでありますように。
おすすめクーポン
全 員 |
¥9,000 ≪下半身の老廃物を流したい人へ≫ 足リフレクソロジー45分 (+限定オイル)
|

サロンの最新記事
-
●2025-10-10
-
●2025-10-09
-
●2025-10-08
-
●2025-10-06
-
●2025-10-05
記事カテゴリ
スタッフ
過去の記事
- 2025年10月分(8)
- 2025年9月分(27)
- 2025年8月分(25)
- 2025年7月分(29)
- 2025年6月分(25)
- 2025年5月分(28)
- 2025年4月分(25)
- 2025年3月分(26)
- 2025年2月分(16)
- 2025年1月分(2)
- 2024年12月分(10)
- 2024年11月分(25)
- 2024年10月分(28)
- 2024年9月分(12)
もっと見る
もみじのクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
新 規 |
¥4,000 【初回特別2000円オフ】 タイパNo,1 ☆ 瞬解ボディ 全身20分コース
|
新 規 |
¥8,000 [新規口コミ限定]全身オイルトリートメント60分 10,000 → 8,000
|
新 規 |
¥13,000 [新規口コミ限定]全身オイルトリートメント90分 15,000 → 13,000
|
新 規 |
¥6,000 [新規口コミ限定] もみほぐし60分 3,000円引きクーポン 9,000 → 6,000
|
新 規 |
¥9,000 [新規口コミ限定] もみほぐし90分 3,000円引きクーポン 12,000 → 9,000
|
新 規 |
¥6,000 〔男女両方OK〕 背中のオイルトリートメント40分
|