リラクゼーションサロンモミジ
- リラク
- エステ
- 整体・カイロ
- リフレッシュ
- 神奈川県横浜市都筑区茅ケ崎中央20-6 アーブルK 502号室
- 横浜市営地下鉄 センター南駅より徒歩5分
もみじのブログ
プライベート
投稿日:2025-04-16 12:44:21.0
- 食べたいのは身体からのサイン
- 皆様ごきげんようございます、野田です。
「疲れているときほど甘いものが食べたくなる」
「ストレスがたまるとつい食べすぎてしまう」
――そんな経験はありませんか?
実は“食欲”は、単なる空腹のサインだけでなく、身体や心の疲れとも深く関係しています。
まず、身体がエネルギー不足になると、当然ながら食欲が湧いてきます。
特に疲労が蓄積しているときは、脳が「糖分=即効性のあるエネルギー」を欲しがり、甘いものを求めるようになります。
これは自然な反応ですが、急激な血糖値の上昇と下降を繰り返すことで、かえって疲れやすくなってしまうこともあるので注意が必要です。
また、精神的な疲れやストレスによっても、食欲は乱れます。
ストレスが高まると、ストレスホルモンであるコルチゾールが分泌され、これが過食を引き起こす一因になることがあります。
反対に、極度の疲労や自律神経の乱れがあると、今度は「食欲がわかない」という状態になることも。
このように、食欲の変化は身体からの大切なサイン。
だからこそ、「最近食欲が止まらない」「全然食べられない」と感じたら、無理にコントロールしようとするのではなく、自分の体調や心の状態を一度見つめ直してみることが大切です。
栄養バランスの良い食事を心がけ、規則正しい生活を送り、適度な運動や休息を取り入れることで、食欲は自然と落ち着いていきます。
身体の緊張や自律神経を整えることで、疲労感が和らぎ、食欲や睡眠といった基本的なリズムが戻ったと感じる方も多くいらっしゃいます。
「最近食べ方がおかしいかも」と感じたときは、あなたの身体が発しているSOSかもしれません。
やさしく整えてあげることが、健康の第一歩です。
皆様が健やかでありますように。
おすすめクーポン
全 員 |
¥7,000 【首オイル&炭酸ドライヘッドスパ】 首と頭の極上ほぐし 30分
|

サロンの最新記事
-
●2025-10-10
-
●2025-10-09
-
●2025-10-08
-
●2025-10-06
-
●2025-10-05
記事カテゴリ
スタッフ
過去の記事
- 2025年10月分(8)
- 2025年9月分(27)
- 2025年8月分(25)
- 2025年7月分(29)
- 2025年6月分(25)
- 2025年5月分(28)
- 2025年4月分(25)
- 2025年3月分(26)
- 2025年2月分(16)
- 2025年1月分(2)
- 2024年12月分(10)
- 2024年11月分(25)
- 2024年10月分(28)
- 2024年9月分(12)
もっと見る
もみじのクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
新 規 |
¥4,000 【初回特別2000円オフ】 タイパNo,1 ☆ 瞬解ボディ 全身20分コース
|
新 規 |
¥8,000 [新規口コミ限定]全身オイルトリートメント60分 10,000 → 8,000
|
新 規 |
¥13,000 [新規口コミ限定]全身オイルトリートメント90分 15,000 → 13,000
|
新 規 |
¥6,000 [新規口コミ限定] もみほぐし60分 3,000円引きクーポン 9,000 → 6,000
|
新 規 |
¥9,000 [新規口コミ限定] もみほぐし90分 3,000円引きクーポン 12,000 → 9,000
|
新 規 |
¥6,000 〔男女両方OK〕 背中のオイルトリートメント40分
|