リラクゼーションサロンモミジ
- リラク
- エステ
- 整体・カイロ
- リフレッシュ
- 神奈川県横浜市都筑区茅ケ崎中央20-6 アーブルK 502号室
- 横浜市営地下鉄 センター南駅より徒歩5分
もみじのブログ
- 東洋医学的に見た、秋の過ごし方
- 皆様ごきげんようございます、野田です。

東洋医学では、秋は「肺」と深く関わりのある季節といわれています。
乾燥が進むこの時期は、皮膚や喉、鼻といった“外気とつながる部分”が影響を受けやすく、呼吸器系の不調が出やすくなる時期でもあります。
さらに、秋は「収穫と整え」の季節。
夏に消耗したエネルギーを補い、冬に向けて心身を落ち着かせることが大切です。
まず意識したいのは、“潤いを保つこと”。
乾燥によって肺が弱ると、咳や喉の痛み、肌荒れ、便秘などが起こりやすくなります。
食事では、白い食材や潤いを与えるものを意識しましょう。
例えば、大根・れんこん・梨・白きくらげ・はちみつなどは、肺を養い乾燥を防ぐ助けになります。
また、温かいスープやお粥など、消化にやさしく体を内側から温める食事もおすすめです。
そしてもう一つ大切なのが、“心の穏やかさを保つこと”。
秋は、日照時間の減少により気持ちが沈みやすくなるともいわれています。
焦らず、無理をせず、ゆったりとした時間を意識的につくることで、心と体のバランスを整えることができます。
軽いストレッチや深呼吸、散歩などでゆるやかに巡りを促してあげましょう。
夜は、早めに休むのが理想的です。
秋の夜長といわれるように、静けさを感じる時間が増えるこの季節。
スマホやテレビから離れて、心を鎮める時間を持つことで、自律神経が落ち着き、疲れが抜けやすくなります。
当サロンでは「もみほぐし×ストレッチ」のコースをご用意しております。
寒さで無意識に力が入って背中も、ゆっくり伸ばしてやわらげることで、自然と深い呼吸ができる状態に戻ります。
ストレッチだけでなく、全身オイルトリートメントも効果的で、マッサージ効果で血流が促進され、自律神経も整います。
秋は、次の季節に備える「整えの時間」。
体を潤し、心を落ち着け、自然のリズムに寄り添うことで、冬を健やかに迎える準備が整っていきます。
ぜひ、無理のないペースで“秋の養生”を取り入れてみてくださいね。
センター南、センター北、仲町台、ふれあいの丘、都筑区でリラクゼーションサロンをお探しの方はぜひ一度当サロンにお越しください。
皆様が健やかでありますように。
|
全 員 |
¥10,000 ストレッチ&もみほぐし 60分 11,000 → 10,000
|

-
●2025-11-13
-
●2025-11-12
-
●2025-11-11
-
●2025-11-10
-
●2025-11-09
- 2025年11月分(13)
- 2025年10月分(28)
- 2025年9月分(27)
- 2025年8月分(25)
- 2025年7月分(29)
- 2025年6月分(25)
- 2025年5月分(28)
- 2025年4月分(25)
- 2025年3月分(26)
- 2025年2月分(16)
- 2025年1月分(2)
- 2024年12月分(10)
- 2024年11月分(25)
- 2024年10月分(28)
- 2024年9月分(12)
もっと見る
もみじのクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
|
新 規 |
¥3,000 【初回限定割引】20分全身 瞬解ボディ
|
|
新 規 |
¥8,000 [新規口コミ限定]全身オイルトリートメント60分 10,000 → 8,000
|
|
新 規 |
¥13,000 [新規口コミ限定]全身オイルトリートメント90分 15,000 → 13,000
|
|
新 規 |
¥6,000 [新規口コミ限定] もみほぐし60分 3,000円引きクーポン 9,000 → 6,000
|
|
新 規 |
¥9,000 [新規口コミ限定] もみほぐし90分 3,000円引きクーポン 12,000 → 9,000
|
|
新 規 |
¥6,000 〔男女両方OK〕 40分 背中のオイルトリートメント
|

