サロン ほほえむ(Fofo-m)のブログ
サロンのNEWS
投稿日:2025-10-26 23:01:46.0
- 【小指湿布】って、なぁに?
- 今日は【小指湿布】って凄いんですよぉ~のお話しです(^^)
こんな風に小指に湿布を貼ってそれをテーピングや絆創膏で押さえます。
【小指湿布のやり方】
1.冷湿布を1~1.5センチ四方の大きさに切る。
(大きさは目安なので、指に合ったサイズに切る。)
2.手の小指の手の平側、第一関節と第二関節の間に貼る。
3.医療用テープや絆創膏で固定する。
このように、小さく切った湿布を小指に貼るだけなんです。
冷湿布の効果は大体6時間程なのでその時間を目安に湿布を貼りかえると効果を持続させることができます。
さて、その小指湿布の効果なんですが・・・
・肩こりや首のこりの改善
・寝つきを良くする、睡眠の質を高める
・頭痛やめまいなどの症状の緩和
・不安やイライラな気持ちを落ち着ける
・目の充血や疲れ目の解消 などなど。
・アレルギー症状の緩和(花粉症など)
特におすすめなのが、寝る前に小指湿布を貼って寝る方法です。
・寝つきが悪い
・夜中に何度も目覚める
・寝ても疲れが取れない
・朝起きるのが辛い
などの症状に、小指湿布が高い効果を発揮します。
又、仕事でパソコン作業やデスクワークが多い人は、日中の小指湿布で肩こりや疲れ目を軽くし作業効率を上げることが期待できるかもしれません。
ではなぜ
小指に湿布を貼るだけで様々な健康効果が得られるのでしょう。
それは、小指に湿布を貼ることで小指の筋肉の中にある受容体の緊張を取り除き
交感神経の緊張を緩めることができる為なんです。
交感神経とは自律神経の一つで主に血管や内臓などの主要な器官のはたらきの調整などを行っています。
交感神経は疲労の蓄積やストレスなどが原因となって緊張してしまうことがあり
この交感神経を緊張させる要因となるのが全身の筋肉と腱の間に存在している受容体です。
数ある受容体の中でも
特に重要な受容体が【小指】に存在している為、効果が得られるということなんです。
小指湿布は特に肩こりや首のこりの解消に高い効果を発揮しますが
足の裏の土踏まずの少し下の部分に冷湿布を貼ると
下半身の浮腫みや胃腸の疲れに効きます。
小指湿布と併せて貼ることでより体をスッキリさせることができるようです。
小指湿布はとにかく簡単かつ効果がすぐに現れる人が多いようなので試してみる価値はあると思います。皆様も是非試してみて下さいね(^^)
おすすめクーポン
|
新 規 |
¥5,800 【全身マッサージ+ヘッドスパかっさ】足湯10分+70分 ☆極上の自分時間☆
|

サロンの最新記事
-
●2025-11-06
-
●2025-11-01
-
●2025-10-30
-
●2025-10-28
-
●2025-10-26
記事カテゴリ
スタッフ
過去の記事
- 2025年11月分(2)
- 2025年10月分(4)
- 2025年9月分(2)
- 2025年8月分(0)
- 2025年7月分(2)
- 2025年6月分(4)
- 2025年5月分(3)
- 2025年4月分(3)
- 2025年3月分(3)
- 2025年2月分(2)
- 2025年1月分(2)
- 2024年12月分(7)
- 2024年11月分(6)
- 2024年10月分(1)
- 2024年9月分(6)
- 2024年8月分(1)
もっと見る
サロン ほほえむ(Fofo-m)のクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
|
全 員 |
¥7,700 ☆11月お誕生日の方限定☆【ハーブピーリング】12000円相当→7700円
|
|
全 員 |
¥8,500 【U24ハーブピーリング】12000円相当→8500円
|
|
新 規 |
¥8,800 【ハーブピーリング】クレンジング+ヘッドスパ+デコルテマッサージパック
|
|
新 規 |
¥13,000 【ハーブピーリング】全身マッサージ45分+ヘッド・デコルテ セット価格◎
|
|
新 規 |
¥7,700 【ハーブピーリング】クレンジングマッサージ+小鼻毛穴洗浄+ヘッドスパ
|
|
全 員 |
¥5,000 【毛穴洗浄/全顔】クレンジングパックヘッドスパ¥5500→5000
|

