ベルミ―ランド いなげや大和相模大塚のブログ
ビューティー
投稿日:2024-12-24 11:24:21.0
- 乾燥する冬は要注意 赤ら顔の原因と対策
- 肌の赤みが気になってしまって、毎日メイクで隠しているけれど、改善したいと考えている方もいるのではないでしょうか?
赤ら顔は、毛細血管の拡張と炎症によって、皮膚に赤みが出てしまっているという状態です。
赤ら顔の主な原因は以下になります。
1つ目に考えられる原因は、「ニキビや肌荒れ」による肌の赤みです。
ニキビは、皮脂や古い角質などが毛穴に詰まることで炎症を起こしてしまっている状態で、肌荒れは、皮膚に炎症が起きていることで、肌が赤くなったりぴりぴりとした刺激を感じたりしている状態です。
炎症が起きた範囲を中心に毛細血管が広がってしまうことで、肌の赤みに繋がるとされています。
炎症が起きている部分を触ってしまったり、赤みが起きていることによるストレスを抱えたりしてしまうと悪化する可能性も。
ニキビや肌荒れを改善するためには、生活習慣を見直すことが重要です。
2つ目に考えられるのが「皮膚炎」による肌の赤みです。
皮膚は物理的な刺激に弱いため、肌が弱い方は少しの刺激で肌が赤くなることがあります。
・紫外線、寒冷、乾燥などの刺激
・洗剤や薬物、化粧品などの刺激
・金属やハウスダストなどのアレルギー
・乾燥肌や皮脂分泌異常などの体質的な要因…など
改善策や予防策はそれぞれ異なるため、何が原因で皮膚炎が起きているのかを調べるためにも、皮膚科の受診もおすすめ。
肌が弱い方や肌が乾燥しやすい方は、皮膚自体のバリア機能が低下してしまい、皮膚が刺激に耐えられない状態になっている可能性があります。
そのため、使用しているスキンケア用品を敏感肌用に変える、アルコールや香料が不使用なものや敏感肌用と表記されているものを使用することで、肌への刺激を減らすことを意識しましょう。
また、血管を強くするトレーニングをすることも効果的です。
【温冷法】と呼ばれるトレーニングでは、温かいものと冷たいものを交互に肌に当てることで、血管の柔軟性向上や血流改善を目指します。
これは当サロンのカエデエイジングフェイシャルコースでも体感できますね!
業界最高級の美容液でお肌のお悩みを根本解決していきます(^▽^)
おすすめクーポン
クーポンの掲載が終了しました

ご来店お待ちしております
エステティシャン
あやね アヤネ
サロンの最新記事
-
●2025-04-18
-
●2025-04-17
-
●2025-04-08
-
●2025-04-03
-
●2025-04-02
記事カテゴリ
スタッフ
過去の記事
- 2025年5月分(0)
- 2025年4月分(5)
- 2025年3月分(6)
- 2025年2月分(5)
- 2025年1月分(11)
- 2024年12月分(15)
- 2024年11月分(18)
- 2024年10月分(15)
- 2024年9月分(8)
もっと見る
ベルミ―ランド いなげや大和相模大塚のクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
新 規 |
【平日10時~12時限定クーポン】毛穴洗浄+口周り脱毛1回¥2.200 ¥2,200
|
新 規 |
☆U24☆全身脱毛〈全身+VIOAまたは顔〉 【女性限定】 ¥3,300
|
新 規 |
毛穴洗浄スッキリコース【メンズもOK!】 ¥2,200
|
新 規 |
カエデエイジングフェイシャルコース【メンズもOK】 ¥2,200
|
新 規 |
来夏の準備!全身まるごと(顔・襟足・VIO付)脱毛!180分1回¥4,400 ¥4,400
|
新 規 |
ムダ毛が目立たないワントーン明るい肌を目指す!顔脱毛 120分 1回 ¥2,200 ¥2,200
|
※随時クーポンが切り替わります。クーポンをご利用予定の方は、印刷してお手元に保管しておいてください。