プラスシンキュウセイコツインエビスイン
- リラク
- 整体・カイロ
- 鍼灸
- 接骨・整骨
- エステ
- 東京都渋谷区恵比寿1丁目13番8号
- JR恵比寿駅東口から徒歩1分 整体/鍼灸/マッサージ/肩こり/腰痛
ぷらす鍼灸整骨院 恵比寿院のブログ
ビューティー
投稿日:2025-11-02 10:26:09.0
- ぎっくり腰(急性腰痛)は鍼灸で緩和!Part2
- こんにちは!
ぷらす鍼灸整骨院 恵比寿院です!◯ぎっくり腰になったときに知っておきたい応急処置
・RICE処置
ぎっくり腰や足首のねん挫など、急性の炎症に対しておこなわれるのが「RICE」と呼ばれる処置です。RICEは英語の「Rest(安静)」「Icing(冷却)」「Compression(圧迫)」「Elevation(挙上)」の頭文字を取ったものです。
炎症を起こしているとズキズキと痛むので、とりあえず冷やして炎症を鎮めることが重要です。その上でコルセットなどを用いて圧迫すると、痛みを軽減することが可能です。
足首のねん挫の場合、足を心臓より高く持ち上げる(挙上する)ことで、炎症を抑えることが可能ですが、ぎっくり腰の場合は現実的ではありません。必要な措置を取ったら、後は楽な姿勢で休むようにしましょう。
・ぎっくり腰発症直後にとると楽な姿勢
ぎっくり腰を発症した直後は、何をしていてもいたいと思いますので、なるべく楽な姿勢で横になるとよいでしょう。一般的には、痛みが出ている方を上にして、横向きに寝ると楽だとされています。
ただ、ずっと同じ姿勢でいると筋肉が緊張し、治るまでに時間がかかってしまうので、時折仰向けになるとよいでしょう。
ただし、足を伸ばした状態で仰向けに寝ると腰への負担が増すので、ひざを曲げてクッションや座布団をひざの下に入れるのがおすすめです。
・ぎっくり腰の痛みを緩和するストレッチ
実は、ぎっくり腰を発症した場合、すぐにでも実践してほしいストレッチがあります。腰痛予防にも効果的なので、ぜひ覚えておいてくださいね。
1.まず、両ひざを立てた状態で仰向けに寝ます。
2.両膝を揃えたままゆっくり左右に倒してみます
3.倒して痛くない方に30秒ストレッチします
4.30秒したら痛い方に倒して変化を確認します
5.変わっていないようならもう一度、痛くない方へストレッチします
このストレッチのポイントは、「痛くない方へ」ストレッチするということです。くれぐれも無理に倒さないでください。「これで効いているのかな?」くらいのレベルで十分です。
このストレッチを繰り返すことで、腰痛の原因の1つである仙腸関節の拘縮を緩めることが可能です。また、普段からこのストレッチをおこなうことで、ぎっくり腰の再発を防ぐことが期待できますよ。

ご来店お待ちしております
整体師
米口 玲奈ヨネグチ レイナ
サロンの最新記事
-
●2025-11-09
-
●2025-11-08
-
●2025-11-07
-
●2025-11-06
-
●2025-11-05
記事カテゴリ
スタッフ
過去の記事
- 2025年11月分(9)
- 2025年10月分(29)
- 2025年9月分(29)
- 2025年8月分(28)
- 2025年7月分(30)
- 2025年6月分(30)
- 2025年5月分(28)
- 2025年4月分(28)
- 2025年3月分(29)
- 2025年2月分(28)
- 2025年1月分(28)
- 2024年12月分(29)
- 2024年11月分(30)
- 2024年10月分(30)
もっと見る
ぷらす鍼灸整骨院 恵比寿院のクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
|
新 規 |
¥1,980 【口コミ割】上半身or下半身の医師監修骨格矯正+マッサージ¥8250→¥1980
|
|
新 規 |
¥4,950 【肩・首の痛み改善】医師監修☆骨格矯正+マッサージ¥8250→¥4,950
|
|
新 規 |
¥4,950 【腰痛・骨盤の歪み改善】医師監修☆骨盤矯正+マッサージ¥8250→¥4,950
|
|
新 規 |
¥4,950 【鍼灸+マッサージ】上半身or下半身を鍼の力で根本改善!¥6600→¥4950
|
|
新 規 |
¥3,900 【ママさん人気☆産後の不調改善】産後骨盤矯正 ¥4400→¥3900
|
|
新 規 |
¥1,100 【寝ながらくびれを手に入れる!】EMS初回お試し ¥1,100
|

