サンゼンサンゴケア ビヨウセンモン レンシドウシンキュウセイタイイン
- 整体・カイロ
- 鍼灸
- リラク
- エステ
- あん摩・指圧
- 大阪府茨木市総持寺駅前町4-13パルコート総持寺1F
- 阪急総持寺駅から徒歩3分 【マタニティ/産後専門院/小顔矯正/茨木】
蓮子堂鍼灸整体院のブログ
- 産後に増える「足の裏の痛み」その原因とケア方法
- 産前産後ケア専門蓮子堂鍼灸整体院です。

産後、歩き始めると足の裏が痛む、家事をしていると踵がじんと響く、朝起きた一歩目がつらい。こうした症状でお悩みの方は少なくありません。
産後の足裏の痛みは、妊娠・出産に伴う体の変化が重なって起こることが多いです。
妊娠中の体重増加や重心の変化、産後の骨盤周囲の安定性低下により、足裏の筋膜やアーチに負担がかかりやすくなります。
特に多いのが「足底筋膜炎」のような状態です。踵から足指の付け根まで伸びる足底筋膜が引き伸ばされることで、朝の一歩が強く痛むことがあります。
抱っこによる前傾姿勢、授乳時の猫背、家事による片側重心なども負荷を強める原因になります。
アーチが潰れ気味になると足裏が硬く張りやすくなり、ふくらはぎや太ももの緊張も強くなります。産後は筋力も低下しやすく、特に内ももやお腹まわりの支えが弱くなることで、足裏に過剰な負担が集中します。
改善のポイントは、負担を減らしつつアーチと足指を使える状態に戻すことです。
・足指を軽く動かす(グー・チョキ・パー)
・ふくらはぎの緊張を優しくほぐす
・長時間の片側抱っこを避ける
・立ち方の癖を整える
こうした小さな積み重ねが回復を早めます。
鍼灸や整体では、足裏だけでなく骨盤、ふくらはぎ、太もも、体幹まで含めて全体のバランスを調整することで、症状の再発を防ぐサポートが可能です。
「朝起きた時に痛い」「踵だけが刺すように痛む」「足裏の張りが取れない」などの症状が続く方は、早めにご相談ください。
漢方薬局と併設された産前産後ケア・美容専門の鍼灸整体院
蓮子堂鍼灸整体院~Renshido~
■蓮子堂漢方薬局・鍼灸整体院 公式LINE
https://lin.ee/VBAd3ec
茨木市総持寺駅前町4-13(阪急総持寺駅すぐ)
赤ちゃん連れ歓迎。ベビーカーもそのまま院内へ。
#産後ケア #足の裏の痛み #踵の痛み #足底筋膜炎 #抱っこ疲れ #体重変化 #姿勢改善 #骨盤ケア #肩こり #腰痛 #猫背 #疲れやすい #自律神経 #鍼灸 #整体院 #総持寺 #茨木市 #駅チカ
|
新 規 |
¥3,300 【産後の体型や不調にお悩みの方】産後骨盤矯正+全身ケア ¥8800→¥3300】
|

-
●2025-11-14
-
●2025-11-14
-
●2025-10-21
-
●2025-10-18
-
●2025-08-27
- 2025年11月分(2)
- 2025年10月分(2)
- 2025年9月分(0)
- 2025年8月分(7)
- 2025年7月分(11)
- 2025年6月分(11)
- 2025年5月分(3)
- 2025年4月分(5)
- 2025年3月分(4)
- 2025年2月分(2)
- 2025年1月分(3)
- 2024年12月分(5)
- 2024年11月分(3)
- 2024年10月分(8)
- 2024年9月分(2)
もっと見る
蓮子堂鍼灸整体院のクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
|
新 規 |
¥3,300 【産後の体型や不調にお悩みの方】産後骨盤矯正+全身ケア ¥8800→¥3300】
|
|
新 規 |
¥3,300 【妊娠中の不調に】マタニティ整体+ペリネケア 妊娠中期16週~20週の方
|
|
新 規 |
¥3,300 【産後が変わる】マタニティ整体+ペリネケア(骨盤底筋)20週~29週の方
|
|
新 規 |
¥3,300 【妊娠後期の辛い症状に】マタニティ整体+ペリネケア 妊娠後期30週~
|
|
新 規 |
¥3,300 【冷え、血流改善】妊活整体で徹底サポート◎80分 ¥8800→¥3300
|
|
新 規 |
¥6,600 【産後骨盤矯正+美容鍼小顔矯正】お顔と身体の産後ケア♪ ¥14000→¥6600
|

