Conditioning Gym CoAbility【整体/ストレッチ/完全個室/睡眠改善/冷えむくみ】
コンディショニングジムコアビリティセイタイストレッチカンゼンコシツスイミンカイゼンヒエムクミ
- 整体・カイロ
- リラク
- エステ
- 北海道札幌市東区北32条東7丁目2-18
- 駐車場完備 新道東駅徒歩12分、(バス)北33条東8丁目徒歩2分
コアビリティ(CoAbility)のブログ
- スポーツをしている子どもがすべきセルフケア
- スポーツを頑張る子どもたちにとって、避けて通れないのが“成長痛”です。特に多いのが、膝のオスグッドやかかとのシーバー病といった症状。成長期は骨が急速に伸びる一方、筋肉や腱の柔軟性が追いつかず、負担がかかりやすい時期でもあります。「練習はできているのに、痛みで思うように動けない」という悩みを抱えて来院されるお子さんも少なくありません。
子どものスポーツでどうしても目がいきがちなのは、「スキル」です。ボールの扱い方、シュートの精度、走る技術など、目に見えてわかりやすい部分ばかり注目されます。しかし実際には、そのスキルを支えている“身体のコンディション”がとても重要です。柔軟性が低かったり、体幹や下半身の筋力が不足していると、動きに安定感がなくなり、結果としてスキルの習得スピードも遅くなります。
さらに、体の準備が整わないまま激しい練習を続けると、成長痛や故障のリスクも高まります。これは「練習量が多いから痛くなる」のではなく、「負荷に耐えられる体の準備ができていない」ことが大きな原因。だからこそ、毎日のセルフケアがとても大切になります。
では、子どもがまず取り組むべきことは何か。一番重要なのは、柔軟性を保つことです。特に太もも前後、ふくらはぎのストレッチは、成長痛の予防に直結します。また、体幹やお尻の筋肉をしっかり使えるようになると、走る・跳ぶ・止まるといった基本動作が安定し、ケガの予防だけでなくスキルアップにもつながります。
セルフケアの積み重ねは、派手な効果ではなくても、確実に子どもの成長を支えます。練習を「やる」だけでなく、練習に耐えられる体を「つくる」こと。これこそが、長くスポーツを楽しみ、結果を出すために欠かせない土台になります。お子さんが痛みなく伸び伸びとプレーできるよう、日々の習慣としてセルフケアを取り入れてみてください。札幌/東区/北区/太平/百合が原/篠路/拓北/あいの里/屯田/丘珠/麻生/新川/新琴似/苗穂/東苗穂/雁来/東雁来/伏古/元町/北24条/茨戸/栄町/新道東/環状通東/東区役所前/肩こり/腰痛/頭痛/生理/自律神経/冷え/むくみ/膝痛/外反母趾/扁平足/姿勢/成長痛
|
新 規 |
¥2,980 学割U24【成長期の痛みでお悩みの方】整体+セルフケア指導 ¥8000 → ¥2980
|

-
●2025-11-27
-
●2025-11-24
-
●2025-11-22
-
●2025-11-19
-
●2025-11-18
- 2025年11月分(10)
- 2025年10月分(7)
- 2025年9月分(7)
- 2025年8月分(4)
- 2025年7月分(7)
- 2025年6月分(6)
- 2025年5月分(9)
- 2025年4月分(8)
- 2025年3月分(15)
- 2025年2月分(16)
- 2025年1月分(19)
- 2024年12月分(9)
- 2024年11月分(5)
- 2024年10月分(9)
- 2024年9月分(2)
もっと見る
コアビリティ(CoAbility)のクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
|
新 規 |
¥4,400 【迷ったらコレ!人気No.1】全身整体 初回 50分 ¥4,400
|
|
再 来 |
¥6,000 2回目口コミ割! 50分 ¥6,000
|
|
新 規 |
¥3,980 【11月限定】平日昼割!平日15時までの受付の方! 50分 ¥3,980
|
|
新 規 |
¥4,400 【肩こりや首の痛み・痺れはこちら!】姿勢矯正 50分 ¥4,400
|
|
新 規 |
¥4,400 【腰の痛みや足の痺れ】猫背、反り腰矯正 50分 ¥4,400
|
|
新 規 |
¥4,400 【不眠・自律神経の悩みに】全身調整+ヘッドスパ付 ¥4,400
|

