キズシンキュウ(KIZU SHINKYU)のブログ
- 疲れを加速させる”身近な化学物質“にご用心
- 疲れは、仕事のプレッシャーや人間関係、寒暖差やアレルギー物質などのストレッサー(ストレスの原因)によって引き起こされます。では、ストレッサーからどうやって身を守るか?
化学的ストレッサーは、公害、薬物、化学物質が与えるストレスです。
まずは、明らかに化学物質とわかる排気ガスや農薬、有機溶剤、シンナーのにおいがするような場所から離れるのがいちばんシンプルで確実な対策となります。
たばこもニコチンという化学物質ですから、ホテルでは禁煙ルームや禁煙フロアを選び、街中の喫煙所は避けて通るのもひとつです。
ただ、最近では禁煙文化が進み、新幹線も完全禁煙になったり、歩きたばこ禁止条例を導入する自治体も増えたりして、以前よりあまり意識して避ける必要はなくなってきましたよね。
代わって問題となっているのが「香害」です。香害とは、香水、洗濯用洗剤や柔軟剤、シャンプーや整髪料の残り香などが不快感や健康への影響を引き起こすことをいいます。
化学物質過敏症といって、頭痛や吐き気といった体調不良に見舞われる人もいますが、発症する具体的なしくみについてはまだ明らかになっていません。
あまり知られていないところでいうと、香辛料も化学的なストレッサーになります。
たとえば食べ物の中に入っているコショウにすごく反応し、汗をかいてしまう人がいます。
ニンニクなどに含まれるアリシン(硫化アリル)が消化しにくい体質の人もいます。アリシンは独特の刺激臭(香気成分)や辛味の成分で、ニンニクのほかにも玉ねぎやニラ、長ねぎなどに多く含まれます。
疲労回復や動脈硬化予防への効果が期待されていますが、食べすぎると胃や腸が刺激を受け、下痢や腹痛、吐き気や頭痛を引き起こす可能性があります。
隣のベランダの洗濯物から漂ってきたり、職場の同僚が着ている服や、満員電車の中で隣り合わせた人の服からにおってきたりするのが典型的です。においの認識には個人差があり難しいところですが、自分がストレッサーにならないように配慮し合いたいものですよね。
香害による体調不良(頭痛、めまい、吐き気など)に対して、鍼灸は体質改善や自律神経の調整を目的として有効な場合があります。
ただし、症状の程度など個人差があるため、効果の即効性など異なることもありますので、ご了承ください。
鍼灸師 齋藤
|
新 規 |
¥7,700 ★初回限定★【美容鍼でむくみ解消】鍼灸+マッサージ60分12,100円→7,700円
|

-
●2025-11-13
-
●2025-11-10
-
●2025-11-09
-
●2025-11-08
-
●2025-11-06
- 2025年11月分(5)
- 2025年10月分(15)
- 2025年9月分(12)
- 2025年8月分(11)
- 2025年7月分(12)
- 2025年6月分(15)
- 2025年5月分(16)
- 2025年4月分(17)
- 2025年3月分(3)
- 2025年2月分(5)
- 2025年1月分(4)
- 2024年12月分(0)
- 2024年11月分(2)
- 2024年10月分(0)
もっと見る
キズシンキュウ(KIZU SHINKYU)のクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
|
新 規 |
¥6,600 ★11月限定★【本格的鍼灸】鍼灸+マッサージ 12,100円→6,600円
|
|
新 規 |
¥5,500 ★朝限定メニュー★【疲れた身体へお目覚めスッキリ】60分→5500円
|
|
新 規 |
¥7,700 ★初回限定★【辛い腰痛解消】鍼灸+マッサージ60分 12,100円→7,700円
|
|
新 規 |
¥7,700 ★初回限定★【美容鍼でむくみ解消】鍼灸+マッサージ60分12,100円→7,700円
|
|
新 規 |
¥16,500 ★初回限定★【米国公認カイロ】是非体感しください!22,000円→16,500円
|
|
全 員 |
¥9,900 ★11月期間限定★【理学療法士リハビリ&ケア】11,000円→9,900円
|
