ヤスイシンキュウセッコツイン コガスイン
- リラク
- 整体・カイロ
- あん摩・指圧
- 鍼灸
- 接骨・整骨
- 愛知県名古屋市港区小賀須4-1124 小賀須ビル1F
- 【駐車場8台完備/平日21時まで営業】名古屋市営バス 小西バス停下車徒歩3分
安井鍼灸接骨院 小賀須院のブログ
おすすめメニュー
投稿日:2025-11-19 17:45:18.0
- 「産後の骨盤矯正」はいつから始めるのがベスト?
- 皆さんこんにちは!!

安井接骨院小賀須院です。
本日は産後の骨盤矯正を始めるタイミングについてお話させていただきます。
産後の骨盤矯正について、「いつから始めるべき?」「早すぎない?」と疑問を持つ方が多くいらっしゃいます。結論からお伝えすると、骨盤矯正を始めるのにベストなタイミングは、産後2ヶ月頃からが目安です。
今回は、産後の骨盤の状態と、矯正を始めるのに最適な時期、そして注意点について詳しく解説します。
1. 妊娠・出産で骨盤はどう変化する?
妊娠中、体は「リラキシン」というホルモンを分泌します。これは出産に備えて骨盤周りの関節や靭帯を緩める作用があり、骨盤が開いた状態になります。
出産後、この骨盤は時間をかけて自然と元に戻ろうとしますが、妊娠中の姿勢の変化や、出産の際の負荷、さらには育児中の無理な姿勢(抱っこや授乳)によって、歪んだまま固まってしまうことがあります。
この歪みが、腰痛、股関節痛、尿漏れ、体型崩れ(お尻が大きくなる、下腹が出る)といった産後特有の不調の原因となるのです。
2. 矯正を始めるベストなタイミング:産後2ヶ月~6ヶ月
骨盤矯正は、出産による体のダメージから回復し、骨盤がまだ動きやすい産後2ヶ月~6ヶ月の間に始めるのが理想的です。
産後すぐ(~産後1ヶ月)は安静に
この時期は、出産で傷ついた子宮や体が回復する「産褥期(さんじょくき)」です。無理な運動や施術は避け、体を休めることが最優先です。
産後2ヶ月頃からスタート
産褥期を過ぎて体調が安定してきたら、本格的な骨盤矯正を検討しましょう。緩んだ靭帯がまだ残っているため、少ない力で効果的な矯正が期待できます。
産後6ヶ月を過ぎても大丈夫?
「もう手遅れかも…」と心配される方もいますが、ご安心ください。靭帯が固まり始める時期ではありますが、当院の施術は産後何年経ってからでも対応可能です。諦めずにご相談ください。
3. 接骨院で矯正を受ける際の注意点
自己流のストレッチや運動も大切ですが、骨盤の歪みは人それぞれ異なるため、専門家の手による施術が最も安全で効果的です。
当院では、産後のママさん一人ひとりの体の状態を確認し、体に負担の少ないソフトな施術を心掛けています。
お体の不調を我慢せず、子育てを笑顔で送るためにも、一度お気軽にご相談ください。
おすすめクーポン
|
新 規 |
¥5,500 【産後ケア・産後骨盤矯正】安井整体 集中改善コース◆¥5,500
|
投稿者
安井接骨院 小賀須院
サロンの最新記事
-
●2025-11-26
-
●2025-11-24
-
●2025-11-22
-
●2025-11-19
-
●2025-11-19
記事カテゴリ
スタッフ
過去の記事
- 2025年11月分(11)
- 2025年10月分(7)
- 2025年9月分(6)
- 2025年8月分(2)
- 2025年7月分(2)
- 2025年6月分(1)
- 2025年5月分(9)
- 2025年4月分(10)
- 2025年3月分(16)
- 2025年2月分(6)
- 2025年1月分(1)
もっと見る
安井鍼灸接骨院 小賀須院のクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
|
新 規 |
¥5,500 【猫背・巻き肩・ストレートネック】安井整体 姿勢矯正コース◆¥5,500
|
|
新 規 |
¥5,500 【肩こり・首こり】安井整体 集中改善コース◆¥5,500
|
|
新 規 |
¥5,500 【背中・肩甲骨】安井整体 集中改善コース◆¥5,500
|
|
新 規 |
¥5,500 【肩の痛み】安井整体 集中改善コース◆¥5,500
|
|
新 規 |
¥5,500 【腰痛/腰の痛み】安井整体 集中改善コース◆¥5,500
|
|
新 規 |
¥5,500 【頭痛】安井整体 集中改善コース◆¥5,500
|

