ヤスイシンキュウセッコツイン アイサイイン
- リラク
- 整体・カイロ
- あん摩・指圧
- 鍼灸
- 接骨・整骨
- 愛知県愛西市西條町東善太268-1
- 【駐車場12台/平日21時まで営業】名鉄尾西線 佐屋駅 徒歩15分【整体/肩こり/腰痛】
安井鍼灸接骨院 愛西院のブログ
- そのだるさ6月は気象病かも知れません。
- こんにちは。
安井接骨院愛西院です。
6月といえば梅雨の季節。雨の日が続き、なんとなく体が重だるい…そんな不調を感じていませんか?
実はその原因、「気象病」かもしれません。
気象病とは、気圧や湿度、気温の変化によって引き起こされる体調不良のこと。特に梅雨の6月は気圧の変化が激しく、自律神経が乱れやすい時期です。
頭痛・肩こり・めまい・関節の痛み・倦怠感など、心身にさまざまな症状が出るのが特徴です。
6月の気象病、こんな人がなりやすい
日頃から肩こりや腰痛がある
過去にケガや骨折をしていて、梅雨時に古傷がうずく
雨の日に気分が沈みがち
朝起きても疲れが取れない
乗り物酔いしやすい体質
これらに当てはまる方は、気象病の影響を受けているかもしれません。
気象病の原因の一つは、筋肉の緊張や血流の悪化によって自律神経が乱れてしまうこと。
当院では、手技や水素を用いて全身のバランスを整えながら筋肉のこわばりをやわらげます。
また、神経や血流の流れがスムーズになり、不調が起きにくい体づくりをサポートします。
加えて、6月特有の湿気や冷えに負けないよう、生活習慣や睡眠・入浴のアドバイスも行っています。
自分でできるセルフケアも大切
ぬるめのお風呂にゆっくり浸かる
軽いストレッチやウォーキングを日課にする
睡眠時間をしっかり確保する
カフェインや冷たい飲み物を控えめにする
こうした習慣も、気象病の予防・改善に効果的です。
6月は気分も体も沈みがちになる時期。でも、気象病は適切なケアで楽になります。
「なんとなく不調が続く」「毎年この時期がつらい」という方は、ぜひ一度、当院でご相談ください。
体を整えて、梅雨を元気に乗り切りましょう!
安井接骨院 愛西院
-
●2025-07-15
-
●2025-07-09
-
●2025-07-04
-
●2025-07-04
-
●2025-06-27
安井鍼灸接骨院 愛西院のクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
新 規 |
【猫背・巻き肩・ストレートネック】 姿勢矯正コース◆¥5,500 ¥5,500
|
新 規 |
【肩こり・首こり】 集中改善コース◆¥5,500 ¥5,500
|
新 規 |
【背中・肩甲骨】 集中改善コース◆¥5,500 ¥5,500
|
新 規 |
【肩の痛み】 集中改善コース◆¥5,500 ¥5,500
|
新 規 |
【腰痛/腰の痛み】 集中改善コース◆¥5,500 ¥5,500
|
新 規 |
【頭痛】 集中改善コース◆¥5,500 ¥5,500
|
※随時クーポンが切り替わります。クーポンをご利用予定の方は、印刷してお手元に保管しておいてください。