サンライズ鍼灸整骨院 茨木院のブログ
サロンのNEWS
投稿日:2025-03-10 12:41:04.0
- 首を後ろにした時の痛みは〇〇が原因?!
- 【首を後屈したときの痛みの原因と対策】
デスクワークやスマホ操作が増える中で、「首を後ろに倒したときに痛む」という悩みを持つ人が増えています。何気ない動作のはずなのに、後屈すると違和感や痛みが走ることも。今回はその原因と対策についてお話しします。
【首を後屈したときの痛みの原因】
1. 筋肉の緊張やこり
長時間の前傾姿勢やストレートネックの影響で、首や肩周りの筋肉が硬くなり、後ろに倒すと痛みを感じることがあります。特に僧帽筋や後頭下筋群の緊張が関係していることが多いです。
2. 頚椎の問題(変形性頚椎症・ヘルニアなど)
加齢や負荷の蓄積によって頚椎の椎間板がすり減ったり、神経を圧迫したりすると、後屈時に痛みが出やすくなります。
3. 神経の圧迫や狭窄
頚椎の神経孔が狭くなっていると、後屈によって神経が圧迫され、痛みやしびれが発生することがあります。特に高齢者に多く見られます。対策と予防法
姿勢を見直す
1. スマホやPCを使うときは、首が前に出ないよう意識しましょう。デスクの高さや椅子の調整も重要です。
2. ストレッチやマッサージ
後頭下筋や僧帽筋を緩めるストレッチを習慣にすることで、首の可動域を改善できます。温めるのも効果的。
3. 病院での診察を検討する
痛みが長引く場合や、腕にしびれがある場合は整形外科での診察をおすすめします。
首の痛みを放置すると悪化することもあるので、早めの対策を心がけましょう!
#茨木#茨木市 #高槻 #高槻市#サンライズ鍼灸整骨院 #猫背矯正 #マッサージ #頭痛 #むくみ #肩こり #腰痛 #寝違え #スポーツ外傷 #眼精疲労#鍼灸
おすすめクーポン
新 規 |
¥2,980 【人気No.1】鍼施術+骨格矯正+もみほぐし45分¥6520→¥2980
|

サロンの最新記事
-
●2025-09-13
-
●2025-09-13
-
●2025-09-11
-
●2025-09-10
-
●2025-09-10
記事カテゴリ
スタッフ
過去の記事
- 2025年9月分(12)
- 2025年8月分(23)
- 2025年7月分(3)
- 2025年6月分(8)
- 2025年5月分(11)
- 2025年4月分(22)
- 2025年3月分(14)
- 2025年2月分(5)
- 2025年1月分(0)
- 2024年12月分(0)
- 2024年11月分(0)
- 2024年10月分(0)
もっと見る
サンライズ鍼灸整骨院 茨木院のクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
新 規 |
¥2,980 【メニューに迷った方はこちら】完全オーダーメイド施術 80分¥2980円
|
新 規 |
¥2,980 【9月限定!姿勢に特化!】骨格矯正+猫背矯正60分 6260円→2980円
|
新 規 |
¥2,980 【人気No.1】鍼施術+骨格矯正+もみほぐし45分¥6520→¥2980
|
全 員 |
¥2,980 【人気No.2】骨格矯正+もみほぐし+眼精疲労マッサージ60分¥6470→¥2980
|
全 員 |
¥1,600 【人気No.3】姿勢特化!猫背や巻き肩でお悩みの方 猫背鍼45分¥5090→¥1600
|
新 規 |
¥2,200 【当院オススメNo.1】小顔、シワ、たるみ特化美容鍼 4400円→2200円 40分
|
※随時クーポンが切り替わります。クーポンをご利用予定の方は、印刷してお手元に保管しておいてください。