ボフ
- 整体・カイロ
- リラク
- エステ
- 広島県福山市引野町3―33―11
- インスタフォロワー3.5万人♪全国の方にサポート中【東福山駅より車で3分】整体
ボフ(Boff)のブログ
サロンのNEWS
投稿日:2025-11-03 11:20:32.0
- 骨格から変えることの大切さ
私たちの身体は「骨格」を土台として成り立っています。その骨格が崩れてしまうと、姿勢や動作に不調が生まれ、肩こり・腰痛・猫背など、様々な問題の原因となります。ここでは、骨格から整えていくことで得られる主なメリットを3つご紹介します。
・ 姿勢改善がもたらす心身のメリット
最近注目されている「ポスチャーウォーキング」でも報告されているように、正しい姿勢を保つことは消化の改善、呼吸の質の向上、背骨や関節の痛み軽減などに効果的とされています。
さらに、良い姿勢は気分や集中力を高め、自信ややる気を自然に引き出すことにもつながります。まさに、心と身体の両面にプラスの影響を与えてくれるのです。
・筋力トレーニングで骨密度を高める
「骨格から変える」アプローチでは、筋力トレーニング(レジスタンストレーニング)が欠かせません。筋肉を鍛えることで骨への刺激が増え、骨密度の維持・向上が期待できます。
特に女性は加齢とともに骨折リスクが高まりますが、筋トレと有酸素運動を組み合わせることで腰椎や股関節の骨密度に効果的という研究結果も出ています。
・長寿と生活の質を高める
スクワットのような強度のあるレジスタンス運動は、筋肉と骨を同時に強化します。その結果、姿勢やバランスが良くなり、転倒予防や運動機能の維持に役立ちます。
これは、単なる「健康維持」にとどまらず、人生を長く豊かに過ごすための大切な基盤となります。
まとめ
不調の改善や見た目の美しさだけでなく、長期的な健康や生活の質を高めるためにも「骨格から変える」ことは非常に重要です。今の姿勢や体の動きを見直すことから、未来の自分のための第一歩が始まります。
おすすめクーポン
クーポンの掲載が終了しました

サロンの最新記事
-
●2025-11-03
-
●2025-10-24
-
●2025-10-10
-
●2025-10-07
-
●2025-10-06
記事カテゴリ
スタッフ
過去の記事
- 2025年11月分(1)
- 2025年10月分(6)
- 2025年9月分(2)
- 2025年8月分(4)
- 2025年7月分(5)
- 2025年6月分(4)
- 2025年5月分(13)
- 2025年4月分(10)
- 2025年3月分(10)
- 2025年2月分(8)
- 2025年1月分(8)
- 2024年12月分(13)
- 2024年11月分(3)
もっと見る

