ナカノサカウエセイコツイン セイタイ コツバンキョウセイ
- 整体・カイロ
- リラク
- 接骨・整骨
- 東京都中野区中央1-38-1 住友中野坂上・ビルアクロスシティ1F
- 都営大江戸線・東京メトロ丸の内線「中野坂上駅」 A1出口から徒歩30秒
中野坂上整骨院のブログ
- 慢性的な頭痛の原因とは?姿勢と筋肉の関係を解説
- 頭痛と聞くと「脳の病気」や「ストレス」を思い浮かべる方が多いですが、実は多くの慢性的な頭痛は“筋肉のこり”や“姿勢の乱れ”が関係しています。特に長時間のデスクワークやスマートフォン操作が続く現代では、頭痛の原因が日常姿勢に潜んでいるケースが少なくありません。
人の頭は約5~6kgあり、その重さを首や肩の筋肉が常に支えています。本来、背骨のS字カーブが衝撃を吸収し、バランスを保っていますが、猫背や前傾姿勢になると頭が体より前に出てしまいます。その結果、首や肩の筋肉が過度に緊張し、血流が悪くなります。この筋肉のこりが神経を圧迫し、ズキズキ・ガンガンとした「緊張型頭痛」を引き起こすのです。
特に「後頭部からこめかみにかけて痛む」「頭が重く感じる」「肩こりもひどい」という方は、姿勢由来の頭痛の可能性が高いです。こうした頭痛は、痛み止めで一時的におさまっても、姿勢や筋肉の状態を改善しなければ再発しやすいのが特徴です。
改善のポイントは、「筋肉の緊張をほぐすこと」と「正しい姿勢を取り戻すこと」。
ストレッチや整体で首・肩の筋肉をゆるめ、血流を促すことで痛みが軽減されます。特に、首の後ろの「僧帽筋」や「後頭下筋群」と呼ばれる筋肉をケアすることが効果的です。また、普段から背筋を伸ばし、スマホを見るときに顔を前に出さないよう意識するだけでも、首への負担は大きく変わります。
さらに、目の疲れやストレスも筋肉のこりを助長するため、適度な休憩や深呼吸、入浴でリラックスする習慣を持つことも大切です。
慢性的な頭痛は、日常の姿勢を見直し、体のバランスを整えることで改善が期待できます。もし長引く頭痛や肩こりでお悩みなら、筋肉と姿勢の両面から整えるケアを受けてみてください。根本からの改善で、頭も体も軽くなるはずです。
#中野坂上#整体#骨盤矯正#産後骨盤#マッサージ#マタニティ#肩こり
|
新 規 |
¥1,980 【初回★根本改善コース】カウンセリング15分+原因特定+整体 8800円→1980円
|

-
●2025-11-10
-
●2025-11-09
-
●2025-11-08
-
●2025-11-07
-
●2025-11-06
- 2025年11月分(9)
- 2025年10月分(29)
- 2025年9月分(28)
- 2025年8月分(29)
- 2025年7月分(30)
- 2025年6月分(31)
- 2025年5月分(26)
- 2025年4月分(15)
- 2025年3月分(14)
- 2025年2月分(2)
- 2025年1月分(0)
- 2024年12月分(0)
- 2024年11月分(1)
もっと見る
中野坂上整骨院のクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
|
新 規 |
¥1,980 【初回★根本改善コース】カウンセリング15分+原因特定+整体 8800円→1980円
|
|
新 規 |
¥3,300 【初回★根本改善、腰痛、肩こり、頭痛、自律神経、選択可コース】3300円
|
|
新 規 |
¥1,980 【初回★腰痛専門コース】カウンセリング15分+原因特定+整体 8800円→1980円
|
|
新 規 |
¥1,980 【初回★肩こり専門コース】カウンセリング15分+原因特定+整体8800円→1980円
|
|
新 規 |
¥1,980 【初回★頭痛専門コース】カウンセリング15分+原因特定+整体 8800円→1980円
|
|
新 規 |
¥1,980 【初回★自律神経コース】カウンセリング15分+原因特定+整体 8800円→1980円
|

