最新ブログ一覧
-
おすすめメニュー
- 投稿日:
- 2025-10-11 23:54:43.0
- 投稿者:
-
MOMO
せっかくの三連休、台風が来ていますね><台風の影響で頭痛がつらい方!ヘッドスパがおすすめです!!普段より眼精疲労や、頭痛症状がある方は気圧の変化によって痛みや不快感が強く…
続きを見る
-
おすすめメニュー
- 投稿日:
- 2025-10-05 10:45:30.0
- 投稿者:
-
MOMO
10月に入り、とても過ごしやすい季節になりましたね(^^)最近・・・身体がだるいやる気がでない寝てもいつも眠いこのような症状はありませんか?秋は、このような心身の不調が現れ…
続きを見る
-
おすすめメニュー
- 投稿日:
- 2025-09-10 10:25:42.0
- 投稿者:
-
MOMO
一般的に冷え性といえば、手足が冷えている状態ですが内臓型冷え性は、『手足は温かく内臓が冷えている状態』のことです。血流が悪化して胃腸の働きが低下し、小腸や大腸で必要な栄養…
続きを見る
-
プライベート
- 投稿日:
- 2025-08-14 22:58:59.0
- 投稿者:
-
IKUMI
先日、ブルーベリー狩りに行ってきました!品種や栽培方法にもよって変わってきますが、一般的には6月~8月が旬のブルーベリー実はスーパーフルーツなのです!《ブルーベリーの栄養素…
続きを見る
-
おすすめメニュー
- 投稿日:
- 2025-07-27 07:53:03.0
- 投稿者:
-
MOMO
連日暑い日が続いて、夏バテしていませんか?夏バテの原因に『胃腸の冷え』が挙げられます夏は冷えた飲み物や食べ物、クーラーの効いた室内で過ごすことが多く、常に胃腸が冷えた状態…
続きを見る
-
ビューティー
- 投稿日:
- 2025-07-11 15:21:25.0
- 投稿者:
-
MOMO
こんな爪のお悩みありませんか?爪が割れる縦線ができる二枚爪薄くて折れやすいなどなど・・・これらは、栄養不足や、ストレス、血行不良等が原因であると言われています割れたり、縦…
続きを見る
-
ビューティー
- 投稿日:
- 2025-07-08 15:08:08.0
- 投稿者:
-
MOMO
毎日暑いですね~><暑い日は熱中症予防にも、こまめな水分補給が大切です!!腸活や温活の観点では、水分補給は常温のお水か白湯を推奨しています。お茶や冷えた飲み物は、身体を冷…
続きを見る
-
おすすめメニュー
- 投稿日:
- 2025-07-04 10:01:26.0
- 投稿者:
-
MOMO
疲れの種類によって、適切な休み方があります!今の疲労はどの状態ですか?★肉体労働・・・筋肉疲労や関節疲労外回りが多い営業職、サービス業などの立ち仕事、看護師、美容師週末は…
続きを見る
-
おすすめメニュー
- 投稿日:
- 2025-06-29 10:38:19.0
- 投稿者:
-
MOMO
気温30度越えの日が続いていますね!こまめに水分補給をし、熱中症にならないようご注意ください『最近、急に便秘になった』とご来店されるお客様が増えてきました!便秘には、さまざ…
続きを見る
-
ビューティー
- 投稿日:
- 2025-06-14 12:12:32.0
- 投稿者:
-
MOMO
こんにちは!腸もみサロン「ラウレア新宿」です!腸活におすすめな食品として取り上げられるヨーグルトですが、菌によって効果が異なることはご存じでしょうか?ヨーグルトに使われる…
続きを見る
ラウレアのクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
02
0
https://beauty.hotpepper.jp/CSP/my/myCouponWebApi/doSet/
https://beauty.hotpepper.jp/CSP/my/myCouponWebApi/doDelete/
https://beauty.hotpepper.jp/CSP/my/bookmarkCouponWebApi/doSet/
https://beauty.hotpepper.jp/CSP/my/bookmarkCouponWebApi/doDelete/
02
0
https://beauty.hotpepper.jp/CSP/my/mySalonWebApi/doSet/
https://beauty.hotpepper.jp/CSP/my/mySalonWebApi/doDelete/
https://beauty.hotpepper.jp/CSP/my/bookmarkSalonWebApi/doSet/
https://beauty.hotpepper.jp/CSP/my/bookmarkSalonWebApi/doDelete/