本気ストレッチ 甲府上阿原店(旧:ストレッチラボ 甲府上阿原店)
マジストレッチ コウフカミアハラテン
- リラク
- エステ
- 整体・カイロ
- リフレッシュ
- 山梨県甲府市上阿原町417-1 スモールワールドオフィスビルディング2F-A
- 酒折駅から徒歩30分/車で10分
本気ストレッチ 甲府上阿原店のブログ
- 反り腰改善するために!
- 「反り腰で腰が痛い」「立つと腰が反ってしまう」

こうした悩みは非常に多く、特に女性やデスクワーク中心の方に多くみられます。
しかし、反り腰の原因が“腰”と考えている人は少なくありません。
実は、反り腰の根本原因で最も多いのが
“股関節の前側が硬いこと” です。
股関節の前側には「腸腰筋(ちょうようきん)」というインナーマッスルがあります。
ここが縮んで硬くなると、骨盤が前に引っ張られ、自然と反り腰の姿勢になります。
つまり、反り腰は“腸腰筋の硬さ=骨盤の前傾”が作り出していることが非常に多いのです。
ではなぜ腸腰筋は硬くなるのか?
最大の原因は 座りすぎ。
デスクワーク・車移動・スマホ姿勢など、座って股関節を曲げた状態が続くと、
腸腰筋はずっと縮められたまま固まり、骨盤を前に傾けてしまいます。
その結果、腰の筋肉が常に反らされ、腰痛・腰の張り・太ももの前張りにつながります。
ここで鍵になるのが 「まず腸腰筋を緩めること」。
腰を揉んでも、背中を伸ばしても、骨盤を引っ張っている腸腰筋が硬いままでは根本改善にはつながりません。
腸腰筋をストレッチで緩めると、
骨盤が自然とニュートラルに戻る
腰の反りが減る
太もも前の張りが軽減
立ち姿勢が楽になる
など、多くの変化が短時間で起こります。
また、反り腰の特徴として、同時に太ももの前(大腿四頭筋)が張りやすく、
お尻の筋肉(大殿筋)が使いにくくなる傾向があります。
そのため、腸腰筋とセットで
太もも前をゆるめる
お尻を軽く刺激する
という流れを作ると、骨盤の位置が安定しやすくなります。
反り腰を改善したい方がやるべき順番は明確です:
1、腸腰筋を伸ばす
2、太もも前をゆるめる
3、お尻の筋肉を目覚めさせる
この3つの流れが最も即効性のあるアプローチです。
マッサージや整体で腰だけをほぐしてもすぐ戻ってしまう方こそ、
“股関節の前側”へのアプローチが必要です。
マッサージや整体でも改善しなかったお悩みを、
当店のストレッチが根本から解決いたします。
引き続きどうぞ宜しくお願いいたします。
|
新 規 |
¥7,500 【女性限定割引】ストレッチ初回90分体験コース(※口コミ投稿必須)
|

-
●2025-11-25
-
●2025-11-24
-
●2025-11-23
-
●2025-11-22
-
●2025-11-21
- 2025年11月分(7)
- 2025年10月分(0)
- 2025年9月分(0)
- 2025年8月分(0)
- 2025年7月分(0)
- 2025年6月分(0)
- 2025年5月分(0)
- 2025年4月分(0)
- 2025年3月分(0)
もっと見る
本気ストレッチ 甲府上阿原店のクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
|
新 規 |
¥4,990 【男性限定50%OFF】初回ストレッチ60分体験コース (※口コミ投稿必須)
|
|
新 規 |
¥7,490 【男性限定50%OFF】初回ストレッチ90分体験コース (※口コミ投稿必須)
|
|
新 規 |
¥9,990 【男性限定50%OFF】初回ストレッチ120分体験コース (※口コミ投稿必須)
|
|
新 規 |
¥4,980 【女性限定割引】ストレッチ初回60分体験コース(※口コミ投稿必須)
|
|
新 規 |
¥7,500 【女性限定割引】ストレッチ初回90分体験コース(※口コミ投稿必須)
|
|
新 規 |
¥11,000 【女性限定割引】ストレッチ初回120分体験コース (※口コミ投稿必須)
|

