アシノトラブルイタミセンモンセイソクインナガサキテン
- リラク
- 整体・カイロ
- エステ
- 長崎県長崎市大黒町9-31
- 長崎・県営バス「長崎駅前バス停」より徒歩1分/JR「長崎駅」より徒歩3分/電停から1分
整足院 長崎店のブログ
サロンのNEWS
投稿日:2025-03-07 17:45:35.0
- 足底筋膜炎のおはなし
- 足底筋膜炎の代表的な症状は「かかとの痛み」です。起床時の歩き始めや、椅子からの立ち上がり時に痛みを感じやすいことが特徴です。しばらく歩いていると徐々に痛みが引いていきますが、翌朝の起床時には、また同じ症状となり進行していきます。
足底筋膜炎の原因は、「体の構造的な要因」と「足を酷使した場合」の大きく2つに分けられます。
足裏のアーチが低い「扁平足」、足裏のアーチが高い「ハイアーチ」、足の指先が床から浮いている「浮き指」などが、「足底筋膜炎」の原因になりやすいと言われています。これらの足の変形は体の歪みに繋がっているため、歩行時などに足底筋膜へ過度のダメージを与えます。日常生活でダメージが繰り返されることによって、痛み・炎症として足底筋膜炎を発症します。
突然たくさん体を動かしたり、床が硬いところでスポーツをしたりすると、足底筋膜に炎症・痛みを起こし発症していきます。急激な体重増加やハイヒールを長時間着用したりすると、足裏に大きな負荷をもたらすため、「足底筋膜炎」の原因となります。
基本的に、安静にし痛みや炎症を鎮めることが重要です。しかし、日常生活で歩いたり走ったりせず、足を安静にすることは難しいため「インソールを使った保存療法」がよく用いられていますが、根本から改善するには、「足指の機能を取り戻し、しっかりと足指を使えるようにすること」が重要です。
整足院では、特許取得の「整足テーピング」を継続的に行うことで、扁平足や浮き指などといった足底筋膜炎(足底腱膜炎)の原因にもなる足の骨の歪みを整え、機能面の改善を目指せます。この歪みを矯正することで、足への負担を減らし、自然治癒による痛みからの開放が見込めます。また、整足テーピングに加えて、足指を使うエクササイズやストレッチを行うことも効果的です。特に、ふくらはぎの筋肉が硬直していると、足裏への負担も大きくなるため、足の裏だけではなく、アキレス腱周りのストレッチも行うことがおすすめです。
当院の整足テーピングは、足指の機能改善が認められており、日本でも数少ない特許を取得している施術方法です。さらに、医師や専門家からも支持されている、いま大注目の技術です。痛みのないソフトな施術ですので、どなたでも安心して受けることができます。「再発を防ぎたい」「痛い施術はしたくない」とお考えの方は、ぜひ一度お試しください。

サロンの最新記事
-
●2025-11-15
-
●2025-11-07
-
●2025-10-25
-
●2025-10-17
-
●2025-10-10
記事カテゴリ
スタッフ
過去の記事
- 2025年11月分(2)
- 2025年10月分(4)
- 2025年9月分(4)
- 2025年8月分(5)
- 2025年7月分(3)
- 2025年6月分(4)
- 2025年5月分(5)
- 2025年4月分(4)
- 2025年3月分(5)
- 2025年2月分(3)
- 2025年1月分(4)
- 2024年12月分(1)
もっと見る
整足院 長崎店のクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
|
新 規 |
¥5,500 人気No.1【足指の痛み改善コース】70分※カウンセリング付¥16500→¥5500
|
|
新 規 |
¥5,500 人気No.2【”足裏の痛み”改善コース】70分 ¥16500→¥5500
|
|
新 規 |
¥5,500 ※指が『く』の字で痛みの出る方は危険【整足院コース】70分 ¥16500→¥5500
|
|
新 規 |
¥5,500 足の痛みが出始めた方専用【足の痛み改善コース】70分 ¥16500→¥5500
|
|
新 規 |
¥5,500 ※からだ・骨盤の歪み改善したい方※【根本改善コース】70分 ¥16500→¥5500
|
|
全 員 |
¥16,500 【再来・都度価格】足指の痛み改善コース 40分 ¥16500
|

