スマート24ジム(smart 24 gym)のブログ
プライベート
投稿日:2025-05-08 15:31:16.0
- トレーニング後に疲れが残る原因は?
- こんにちは(^^)
ジムでお客さまからよくいただく相談のひとつが、
「最近、トレーニング後にすごく疲れが残るんです」という声。
実はそれ、回復力に原因があるかもしれません。
今日は「疲労が抜けにくい原因」と「おすすめの対策」について書いていきます!
どうして疲れが残るの?5つの主な原因
1、栄養不足(特にタンパク質・アミノ酸)
筋トレ後、筋肉はダメージを受けて修復モードに入ります。
その時に材料になるのが「タンパク質」や「アミノ酸」。
不足していると、回復が遅れて疲労が長引きやすくなります。
→ おすすめ:EAA(必須アミノ酸)やプロテインの摂取
2、糖質不足
糖質は、筋肉や脳のエネルギー源。
トレーニング後にしっかり補給しないと、だるさや眠気の原因にもなります。
→ 運動後の「おにぎり1個」や「バナナ」も効果的!
→私たちスタッフは、トレ後にさつまいもやようかんなども
食べたりしている方もいます(^^)
3、睡眠の質が悪い
成長ホルモン(=修復ホルモン)は睡眠中に分泌されます。
夜更かし、スマホの見過ぎ、睡眠時間が短い、心当たりはありませんか?
→ 寝る90分前の湯船、スマホOFFタイムが鍵!
→ベッドから離れた距離で充電したり笑
4、水分、ミネラル不足
汗と一緒に失われるミネラル(ナトリウム・マグネシウムなど)も、疲労感に影響。
水分補給だけでなく、電解質の意識も大切です。
→ 夏はぬちまーすや経口補水液もおすすめ!黒糖もグッド!
じゃあ、どうしたらいいの?
私がジムでよくお客さまにおすすめするのは、この3つ!
◯トレ中~トレ後にEAAを飲むこと
◯タンパク質をしっかり摂ること
◯トレーニング後には糖質もしっかり補給
◯睡眠の質を上げる工夫をすること(入浴・照明・リラックス)
トレーニングって、鍛えることだけじゃなくて、回復させる力も一緒に育てることなんです。
“回復できる体”をつくることも、大切なトレーニングの一部。
もし、ジムで「最近疲れが抜けない…」って感じていたら、
気軽に相談してください!一緒に整えていきましょう。

サロンの最新記事
-
●2025-09-09
-
●2025-09-03
-
●2025-09-01
-
●2025-08-07
-
●2025-08-06
記事カテゴリ
スタッフ
過去の記事
- 2025年9月分(3)
- 2025年8月分(4)
- 2025年7月分(6)
- 2025年6月分(11)
- 2025年5月分(17)
- 2025年4月分(15)
- 2025年3月分(11)
- 2025年2月分(15)
- 2025年1月分(8)
もっと見る
スマート24ジム(smart 24 gym)のクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
新 規 |
¥5,500 【新規様限定】パーソナル 50分 ¥11,000→¥5,500
|
新 規 |
¥8,800 人気No.2【新規限定】/ペアトレ50分 17,600円→8,800円(1人4,400円)
|
全 員 |
¥500 【口コミ限定】ワンコインパーソナル 30分 500円
|
全 員 |
¥16,500 人気No.1【パーソナルプラン】30分×月4回+24hジム通い放題 月額
|
全 員 |
¥1,100 人気No.3/ジム使い放題【1day/24h】単発◎旅行・お試しにも 1,100円
|
全 員 |
¥6,050 ジム使い放題【月額】那覇・宜野湾・西原・浦添限定 6,050円
|
※随時クーポンが切り替わります。クーポンをご利用予定の方は、印刷してお手元に保管しておいてください。