【よもぎ蒸し温活専門】-10種ハーブと高濃度水素のよもぎ蒸し- YOSA PARK 十色 横浜
ヨモギムシオンカツセンモンジュッシュノハーブトコウノウドスイソのヨモギムシヨサパークトイロヨコハマ
- リラク
- エステ
- リフレッシュ
- 神奈川県横浜市神奈川区鶴屋町1-2-4 神谷ビル501
- 【大人気のよもぎ蒸し/温活】横浜駅 きた西口徒歩4分/神奈川駅 徒歩3分
ヨサパーク 十色 横浜店(YOSA PARK)のブログ
- 「クーラー冷え」こそ、夏の最大の落とし穴
夏こそ「冷え」と無縁だと思っていませんか?
実は、一年の中でもっとも冷えやすい季節が“夏”だといわれています。
その原因は、「クーラー冷え」。
外の暑さと室内の涼しさとの温度差、冷たい飲み物の取りすぎ、薄着での長時間滞在。
これらの習慣が体の芯をじわじわと冷やし、気づかぬうちに深部体温が下がっていきます。
■ 夏の“隠れ冷え”にありがちな症状
・だるさが抜けない
・お腹を触ると冷たい
・食欲が落ちる
・足がむくみやすい
・やる気が出ない、気分が落ちる
これらはすべて、「冷え」からくる内臓の機能低下や自律神経の乱れが関係しています。
特に冷房の効いた空間に長時間いる方や、アイスや冷たいドリンクが習慣化している方は要注意。
■ なぜ夏に冷えるの?
外気温が高いと、皮膚表面は温まっているように感じますが、
室内の冷風や冷飲食により内側はどんどん冷えていきます。
すると、内臓が正常に働かなくなり、消化力・排泄力・免疫力がダウン。
夏バテや食欲不振、寝ても疲れが取れない状態に陥りやすくなるのです。
しかも厄介なのは、体の芯が冷えていても「手足が温かい」ために、自覚しにくいこと。
これが“隠れ冷え”といわれる理由です。
■ 当サロンのおすすめケア
当店の【10種の厳選ハーブ×高濃度水素】のハーブ蒸しは、夏冷えの根本ケアにぴったり。
骨盤まわりから温める設計で、内臓をじんわりと温めながら巡りを促進し、
深部体温を引き上げます。
また、高濃度の水素で汗の質を高めることで、老廃物の排出もスムーズに。
蒸されているだけなのに、終わったあとは「体が軽い」「ぐっすり眠れた」と
多くの方が変化を感じています。
クーラー冷えは放置すると秋口以降の体調不良にもつながります。
「暑いのに冷えてる」違和感をそのままにせず、今のうちから根本ケアを始めましょう。
横浜/よもぎ蒸し/横浜よもぎ蒸し/よもぎ蒸しリンパ/よもぎ蒸し毛穴/横浜よもぎ蒸しリンパ/横浜よもぎ蒸し毛穴/冷え/むくみ/冷えよもぎ蒸し/むくみよもぎ蒸し/横浜冷えよもぎ蒸し/横浜むくみよもぎ蒸し/横浜駅周辺/ハーブ蒸し/横浜ハーブ蒸し/むくみハーブ蒸し/横浜むくみハーブ蒸し/浮腫/浮腫ハーブ蒸し/横浜浮腫ハーブ蒸し/浮腫み/浮腫みハーブ蒸し/横浜浮腫みハーブ蒸し
新 規 |
¥5,000 【人気No.1】迷ったらコレ!しっかり冷え取り温活◎ハーブ蒸し45分/足湯付き
|

-
●2025-10-11
-
●2025-10-11
-
●2025-10-11
-
●2025-10-10
-
●2025-10-10
- 2025年10月分(33)
- 2025年9月分(87)
- 2025年8月分(83)
- 2025年7月分(93)
- 2025年6月分(81)
- 2025年5月分(90)
- 2025年4月分(48)
- 2025年3月分(0)
- 2025年2月分(1)
もっと見る
ヨサパーク 十色 横浜店(YOSA PARK)のクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
新 規 |
¥3,500 【冷えにお悩みの方へ】合うか不安でも大丈夫◎やさしく始めるハーブ蒸し30分
|
新 規 |
¥5,000 【人気No.1】迷ったらコレ!しっかり冷え取り温活◎ハーブ蒸し45分/足湯付き
|
新 規 |
¥5,000 【妊活サポート】子宮から温める巡りケア★ハーブ蒸し45分/足湯付き
|
新 規 |
¥7,800 【とにかく辛い冷えから卒業したいなら】ハーブ蒸し×全身リンパケア80分
|
新 規 |
¥7,800 【毎月ラクに過ごしたい方へ】生理前後のケアに★ハーブ蒸し×リンパケア80分
|
新 規 |
¥7,800 【長時間座りっぱなしの方に】むくみスッキリ★ハーブ蒸し×脚リンパ集中80分
|