【よもぎ蒸し温活専門】-10種ハーブと高濃度水素のよもぎ蒸し- YOSA PARK 十色 横浜
ヨモギムシオンカツセンモンジュッシュノハーブトコウノウドスイソのヨモギムシヨサパークトイロヨコハマ
- リラク
- エステ
- リフレッシュ
- 神奈川県横浜市神奈川区鶴屋町1-2-4 神谷ビル501
- 【大人気のよもぎ蒸し/温活】横浜駅 きた西口徒歩4分/神奈川駅 徒歩3分
ヨサパーク 十色 横浜店(YOSA PARK)のブログ
- 冷えて「気分が上がらない」…自律神経が関係してる
「なんとなく気分が晴れない」
「理由もないのにモヤモヤする」
「気力が出ず、やる気が起きない」
そんな“メンタルの不調”も、実は体の冷えと密接に関係しています。
「心」と「体」はつながっており、特に“自律神経のバランス”が乱れると、
体調と気分の両方に不調が現れやすくなります。
■ 冷えると自律神経が乱れる?
自律神経は、体温調整・内臓の働き・ホルモン分泌など、体のあらゆるバランスを司る神経。
ところが体が冷えていると、血管が収縮し、末端や内臓への血流が減少。それにより
交感神経が優位になりすぎて、緊張・不安・イライラなどの症状が出やすくなります。
特に手足やお腹の冷えを感じる方は、副交感神経(リラックス側)が働きにくくなり、
常に“戦闘モード”のような状態に。これが続くと、気分の落ち込みや焦燥感
慢性疲労にもつながってしまいます。
■ こんな症状はありませんか?
・常に頭がモヤモヤする
・小さなことでイライラしてしまう
・夜になると不安感が増す
・やる気が出ず、休んでも回復しない
・冷え性で手足が冷たい
これらはすべて、「冷え→自律神経の乱れ→心の不調」という流れの中にあるかもしれません。
■ 解決のカギは“温め+副交感神経のスイッチ”
自律神経を整えるには、深部体温を上げて、心身をリラックスさせることが不可欠。
特に「緊張で交感神経が優位になりすぎている状態」をゆるめるには、無理に頑張るのではなく
心地よい温熱刺激で“副交感神経のスイッチ”を入れてあげることが効果的です。
■ 当サロンのおすすめケア
当店のハーブ蒸しは、体幹部をじんわりと温めながら、自律神経にアプローチする温活ケア。
施術中は心地よい蒸気と香りに包まれ、無理なくリラックス状態へと導きます。
不調の原因が“冷え”にあると気づくだけでも、回復の一歩になります。
なんとなく元気が出ないときこそ、体の内側から整える温活を。
横浜/よもぎ蒸し/横浜よもぎ蒸し/よもぎ蒸しリンパ/よもぎ蒸し毛穴/横浜よもぎ蒸しリンパ/横浜よもぎ蒸し毛穴/冷え/むくみ/冷えよもぎ蒸し/むくみよもぎ蒸し/横浜冷えよもぎ蒸し/横浜むくみよもぎ蒸し/横浜駅周辺/ハーブ蒸し/横浜ハーブ蒸し/むくみハーブ蒸し/横浜むくみハーブ蒸し/浮腫/浮腫ハーブ蒸し/横浜浮腫ハーブ蒸し/浮腫み/浮腫みハーブ蒸し/横浜浮腫みハーブ蒸し
新 規 |
¥5,000 【人気No.1】迷ったらコレ!しっかり冷え取り温活◎ハーブ蒸し45分/足湯付き
|

-
●2025-10-11
-
●2025-10-11
-
●2025-10-11
-
●2025-10-10
-
●2025-10-10
- 2025年10月分(33)
- 2025年9月分(87)
- 2025年8月分(83)
- 2025年7月分(93)
- 2025年6月分(81)
- 2025年5月分(90)
- 2025年4月分(48)
- 2025年3月分(0)
- 2025年2月分(1)
もっと見る
ヨサパーク 十色 横浜店(YOSA PARK)のクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
新 規 |
¥3,500 【冷えにお悩みの方へ】合うか不安でも大丈夫◎やさしく始めるハーブ蒸し30分
|
新 規 |
¥5,000 【人気No.1】迷ったらコレ!しっかり冷え取り温活◎ハーブ蒸し45分/足湯付き
|
新 規 |
¥5,000 【妊活サポート】子宮から温める巡りケア★ハーブ蒸し45分/足湯付き
|
新 規 |
¥7,800 【とにかく辛い冷えから卒業したいなら】ハーブ蒸し×全身リンパケア80分
|
新 規 |
¥7,800 【毎月ラクに過ごしたい方へ】生理前後のケアに★ハーブ蒸し×リンパケア80分
|
新 規 |
¥7,800 【長時間座りっぱなしの方に】むくみスッキリ★ハーブ蒸し×脚リンパ集中80分
|