おんのブログ
サロンのNEWS
投稿日:2025-10-31 12:09:48.0
- 乾燥でひび割れるかかと対策!角質ケアと保湿のコツ

秋から冬にかけて増えるお悩みのひとつが「かかとのガサガサ」
ストッキングや靴下に引っかかるだけでなく、ひび割れが進むと痛みを伴い、歩くのもつらくなってしまいます。見た目の問題だけでなく、放置すれば感染リスクにつながることもあるため、早めのケアが大切です。
なぜかかとはガサガサになるの?
かかとは体重を支える部分で、角質が厚くなりやすい場所です。さらに皮脂腺がなく、乾燥しやすい特徴があります。
冬の乾燥した空気
摩擦や圧迫(合わない靴や歩き方)
加齢による新陳代謝の低下
こうした要因が重なり、角質が厚く硬くなることでガサガサやひび割れにつながります。
セルフケアのポイント
入浴後の保湿
お風呂上がりに、尿素やセラミド入りのクリームをたっぷり塗りましょう。
軽い角質ケア
やすりや専用のフットファイルで優しく整えるのがコツ。削りすぎは逆効果です。
保護する工夫
就寝時に保湿クリーム+綿の靴下でパックのように浸透を高めると効果的です。
専門ケアのメリット
サロンでは、専用マシンで厚くなった角質を安全に除去し、しっとりすべすべの状態に導きます。セルフケアでは難しい深いひび割れも、痛みをやわらげながら改善が期待できます。さらに再発予防のために、日常生活での保湿や靴選びのアドバイスも行っています。
まとめ
かかとのガサガサは、乾燥や摩擦といった日常の習慣から生まれやすいトラブルです。
「冬だから仕方ない」とあきらめず、正しいケアを続けることで、かかともしっとりとした状態を取り戻せます。ひび割れが気になる方は、早めに専門ケアを取り入れてみてください。
足の専門店 おん
https://www.footcareon.jp/
【アクセス】
JR中央本線・地下鉄東山線『千種駅』、地下鉄東山線・桜通線『今池駅』から徒歩4分
#名古屋巻き爪 #変形爪 #分厚い爪 #陥入爪 #深爪 #欠け爪 #タコ #魚の目 #かかと #踵 #副爪 #角質ケア #リフレクソロジー #足裏トータルケア #ひび割れ
おすすめクーポン
|
全 員 |
¥11,000 【リピーター様限定】角質・リフレコース 80 分 12,000円→
|

サロンの最新記事
-
●2025-11-07
-
●2025-11-06
-
●2025-11-04
-
●2025-11-03
-
●2025-10-31
記事カテゴリ
スタッフ
過去の記事
- 2025年11月分(4)
- 2025年10月分(7)
- 2025年9月分(13)
- 2025年8月分(27)
- 2025年7月分(9)
- 2025年6月分(12)
- 2025年5月分(11)
- 2025年4月分(10)
- 2025年3月分(12)
- 2025年2月分(4)
もっと見る
おんのクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
|
新 規 |
¥6,500 ◆巻き爪緩和◆お試し巻き爪補正1本(軽度)+カウンセリング9,200円→
|
|
新 規 |
¥13,000 ◆巻き爪緩和◆お試し巻き爪補正 2本(軽度)+カウンセリング 16,400円→
|
|
新 規 |
¥8,000 迷ったらコレ!!おまかせコース60分+カウンセリング 12,000円→
|
|
新 規 |
¥13,000 ◇人気No.1◇ トータルケア100(爪・角質・リフレ)+カウンセリング 17,000円→
|
|
新 規 |
¥12,000 ◇人気No.2◇ 足爪・角質コース+カウンセリング 15,000円→
|
|
新 規 |
¥11,000 ◇人気No.3◇角質・リフレコース 80 分+カウンセリング 14,000円→
|

