サワラナイセイタイ ピラティス ヴィヴィ シロイシテン
- リラク
- エステ
- リフレッシュ
- 北海道札幌市豊平区月寒東5条19丁目1-23
- 南郷18丁目駅から徒歩11分
ヴィヴィ 白石店(Vivi)のブログ
- 冷えが万病のもと!内臓から温めるピラティス習慣
こんにちは!
Viviピラティスです!
今日は「冷え」の影響についてお話ししたいと思います!
手足がいつも冷たい、夏でも冷房で体が冷える、夜になるとお腹が冷えて眠れない…。そんな“冷え”の悩みを抱えている女性はとても多く、それが原因で疲れやすさや不調を感じることも少なくありません。
冷えは単に体の表面温度の問題ではなく、血流や内臓機能、自律神経の乱れとも深く関係しています。特に内臓の冷えは自覚しづらく、放っておくと代謝の低下、ホルモンバランスの乱れ、免疫力の低下など、さまざまな不調を引き起こす要因になります。
そんな冷え対策としておすすめしたいのが、ピラティスを活用した“内側から温める習慣”です。ピラティスでは、体の深層部にあるインナーマッスルを呼吸と連動して動かしていきます。このインナーマッスルを使うことで、体の芯からじんわりと熱が生まれ、内臓の血流も自然と促進されます。
特に重要なのが「腹横筋」や「骨盤底筋」といった体幹の深部筋。これらを活性化させることで、内臓を支える力が高まり、内臓の位置も整いやすくなります。結果として消化機能の向上や体温調節機能の安定にもつながるのです。
さらに、ピラティスで行う胸式呼吸は、交感神経と副交感神経のバランスを整える作用があり、自律神経の乱れからくる冷えにも有効です。呼吸が深まると酸素が全身に行き渡り、血管が広がって手足の末端まで温かさを感じやすくなります。
ピラティスの良いところは、激しい動きがなくても“内側からじわじわ温まる感覚”が得られる点です。冷えが気になる方は、毎日の生活に無理のない範囲で取り入れてみてください。特に朝や寝る前の数分間でも、呼吸と簡単な骨盤エクササイズを行うだけで、1日の体調が大きく変わってきます。
「冷えは体質だから仕方ない」と諦めず、体の内側から温めるケアを始めてみましょう。巡りの良い体は、心まで元気にしてくれます。
#北海道 #札幌 #帯広 #理学療法士 #マンツーマン #北海道ピラティス #厚別ピラティス #豊平区ピラティス #帯広ピラティス #理学療法士ピラティス #マンツーマンピラティス
新 規 |
¥2,980
【反り腰/骨盤の歪み】腰周り集中◎《骨盤矯正×ピラティス》60分¥8800→
|
このクーポンで 空席確認・予約 |

-
●2025-05-14
-
●2025-05-13
-
●2025-05-12
-
●2025-05-09
-
●2025-05-08
ヴィヴィ 白石店(Vivi)のクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
新 規 |
【人気No.1】オーダーメイドレッスン《整体×ピラティス》60分¥8,800→ ¥2,980
|
新 規 |
【初めての方にもおすすめ】パーソナルピラティス×整体60分¥8,800→ ¥2,980
|
新 規 |
【反り腰/骨盤の歪み】腰周り集中◎《骨盤矯正×ピラティス》60分¥8800→ ¥2,980
|
新 規 |
【腰痛改善】骨盤周り集中◎《整体×ピラティス》60分¥8,800→ ¥2,980
|
新 規 |
【猫背/首肩こり】肩甲骨周り集中◎《姿勢矯正×ピラティス》60分¥8800→ ¥2,980
|
新 規 |
【産後ダイエット】骨盤の歪み集中◎《整体×ピラティス》60分¥8,800→ ¥2,980
|
※随時クーポンが切り替わります。クーポンをご利用予定の方は、印刷してお手元に保管しておいてください。