ゼンシンモミホグシストレッチゼンリョクストレッチアカバネテン
- リラク
- 整体・カイロ
- エステ
- 東京都北区赤羽2-17-7 プライム赤羽4F
- 【赤羽駅徒歩4分】★NEW OPEN★
全力ストレッチ 赤羽店のブログ
ビューティー
投稿日:2025-04-11 10:00:32.0
- 股関節かたくない?!
みなさんの股関節、固まっていませんか?腰まわりに重だるさがありなかなかスッキリしない、腰だけではなく足の付け根やお尻の方まで違和感がある場合は『股関節』が悪さをしている可能性があります。
股関節の場所といえば股間のあたりを連想する方が多いかと思いますが、実はもっと奥のお尻に近い太ももと骨盤が接している場所になります。働きとしては脚を支えることや脚を前後左右、回転といった動きをつけることにあります。
そしてこの股関節についていて動きを助ける筋肉こそ腰痛に関連してしまう筋肉なのです。
股関節には股関節から太ももの内側の筋肉である「内転筋』や太ももの後ろについている大きく筋肉『ハムストリングス』があり、これらの筋肉が固まると足の動きだけではなく腰に影響が出てしまうのです。
これらの股関節から太ももにかけての筋肉が固まることにより立ち上がりや歩行、前に屈むといった動きで脊椎(背中から腰の部分)との連動性が落ちてしまい、腰自体への負担が増え腰痛に繋がってしまうのです。
【なぜ股関節周りの筋肉が固まってしまうのか?】
実はデスクワークなどの座り姿勢が長い人ほど股関節周りの筋肉が固まってしまう傾向にあります。座っている時間が長いと太ももの内側『内転筋』の出番がなくなり椅子の背もたれに保たれるように骨盤を後ろに倒すと太ももの後ろの筋肉『ハムストリングス』の出番がなくなり柔軟性がなくなることで筋肉自体が硬くなってしまいます。
どうしたら固まるのを防げるのか!
次のブログでお話していきますね(^_^)

投稿者
サロンの最新記事
-
●2025-11-06
-
●2025-11-05
-
●2025-11-04
-
●2025-11-03
-
●2025-11-02
記事カテゴリ
スタッフ
過去の記事
- 2025年11月分(5)
- 2025年10月分(10)
- 2025年9月分(4)
- 2025年8月分(15)
- 2025年7月分(11)
- 2025年6月分(6)
- 2025年5月分(3)
- 2025年4月分(11)
もっと見る
全力ストレッチ 赤羽店のクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
|
新 規 |
¥9,900 【ストレッチを習慣に】6ヶ月コース!初回限定9,900円
|
|
新 規 |
¥6,600 【口コミ必須】◆お身体の不調を感じてる方60分◆13200円→6600円
|
|
新 規 |
¥6,900 【冬こそストレッチ!】初回口コミ割 90分¥19800→¥6900
|
|
新 規 |
¥4,900 【冬こそストレッチ!】初回口コミ割 60分¥13200→¥4900
|
|
新 規 |
¥6,900 【肩こりにお悩みの女性限定】初回口コミ割 90分¥19800→¥6900
|
|
新 規 |
¥4,900 【腰痛でお悩みの女性限定】初回割引60分¥13200→¥4900
|

