ルポ(Repos)のブログ
- 季節の変わり目と自律神経について
- こんにちは^_^
ドライヘッドスパ専門店ルポです。
この陽気な温かい気候なのになぜか
「頭がボーとする」
「疲れが取れない」
「不安感やイライラしやすい」
「夜眠れない」
こんな症状ありませんか?
特に4月から5月にかけては、自律神経が乱れやすい季節です。
今回はその理由と、対策法をご紹介していきます^^
【春に自律神経が乱れる3つの理由】
【1】 気温差が激しい
春は日によって寒暖差が大きくなりやすく、朝晩の冷え込みと日中の暖かさのギャップが激しい季節です。
この急激な気温変化に身体がついていけず、自律神経が乱れてしまう原因になります。
【2】 新生活によるストレス
4月は進学・就職・引っ越しなど、環境が大きく変わる季節です。
その変化に伴い緊張や不安が続くと交感神経が過剰に働き、
副交感神経への切り替えが上手にできなくなります。
【3】 気圧の変化
気圧の変化は耳の奥の「内耳」で感知され、
自律神経と密接に関わっています。
これが乱れのきっかけとなり、頭痛やめまい、耳鳴り倦怠感が辛いと訴えるお客様も多くいらっしゃいます。

【自律神経を整えるために大切な4つの対策】
【1】 朝日を浴びる
日中にしっかり太陽光を浴びることは自律神経の調整に
効果的です。
【2】深呼吸を意識する
深い呼吸は副交感神経を刺激し、リラックス効果をもたらします。
【3】 入浴でリラックス
ぬるめのお湯に15~20分ほど浸かると、副交感神経が優位になり、眠りやすい体を作ってくれます。
シャワーだけで済ませがちな方は、春こそお風呂に浸かる習慣を♪
【4】 頭の筋肉と頭蓋骨を緩めて自律神経にアプローチ
頭皮が硬くなると血行が悪くなり、脳の疲れが抜けにくくなります。
ヘッドスパで頭皮をやさしくもみほぐすことで、血流が改善し、自律神経のバランスが整いやすくなります。
ルポでは自律神経のバランスを整える施術を行っております。
特に春は脳疲労を起こしやすく、首の筋肉が固くなりやすいので、定期的なケアがおすすめです。自律神経の乱れを感じたら、ぜひルポのドライヘッドスパをお試しください。
絶妙な力加減で、深いリラックスと健やかな日々をサポートいたします^^
|
全 員 |
¥4,200 \OPEN記念/【40代からのリズムケア】頭から心を整える大人のヘッドスパ60分
|

-
●2025-11-03
-
●2025-06-26
-
●2025-05-27
-
●2025-05-12
-
●2025-04-24
- 2025年11月分(1)
- 2025年10月分(0)
- 2025年9月分(0)
- 2025年8月分(0)
- 2025年7月分(0)
- 2025年6月分(1)
- 2025年5月分(2)
- 2025年4月分(2)
- 2025年3月分(6)
- 2025年2月分(1)
もっと見る
ルポ(Repos)のクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
|
全 員 |
¥5,600 \OPEN記念/デスクワークでもう限界!至福の時間80分
|
|
全 員 |
¥5,600 《深眠のまどろみ》ドライヘッドスパ80分 炭酸スパ×カッサ \OPEN記念/
|
|
全 員 |
¥4,200 “眠りの質”を整えるドライヘッドスパ60分
|
|
全 員 |
¥5,600 “眠りの質”を整えるドライヘッドスパ80分
|
|
全 員 |
¥4,200 \OPEN記念/【40代からのリズムケア】頭から心を整える大人のヘッドスパ60分
|
|
全 員 |
¥5,600 コースお悩みの方へ♪自由にカスタマイズコース 80分\OPEN記念/
|

