漢方アロマ/ハイパーナイフ痩身専門 漢方AROMAヒーリングサロン浦和店
カンポウアロマ ハイパーナイフソウシンセンモン カンポウアロマヒーリングサロンウラワテン
- リラク
- エステ
- 埼玉県さいたま市浦和区東仲町11ー6 浦和ニューハイム1ーA
- JR浦和駅★アトレ北口<スタバ裏>出口より1分★東口より徒歩3分★
漢方アロマヒーリングサロン 浦和店(漢方AROMAヒーリングサロン)のブログ
- 臓活しながら体質を変えましょう♪
漢方AROMAヒーリングサロン浦和店のブログをお読みいただきましてありがとうございます♪
当サロンでは中医学セラピーの「五臓」を取り入れてお客様の体質を見ることが出来ます
<五臓とは?>
中医学セラピーの「五臓」とは生きるために必要な働きを五つに分類したものであり 中医学セラピーにおける臓器の概念とはことなります。
例えば「腎」 通常では腎臓とは内臓にある臓器のことですが、中医学では発育や生殖など 基本的な生理機能をもつ事で「生命力の精を蓄える場所」と考えられています。
「腎」の働きが低下していると、冷えやむくみの症状が出やすくなり ホルモン機能も関わり不妊や月経痛などの原因になります。 また、「腎」は知能にも関係していることで「腎」が弱くなるともの忘れが多くなったり 認知症になりやすいとも言われ、「五臓」とは健康に生活するための基盤となります 。
<五臓の働きについて>
★「肝」の働き
・気や血の流れを円滑にのびのびといきわたらせる役割
・血液を貯めてコントロールする役割
※「肝」が弱ってくると
・イライラする
・足がつる
・寝つきが悪くなる
★「心」の働き
・血脈を司り、血を全身に巡らせる役割
・心五臓の役割を統括する役割
※「心」が弱ってくると
・口内炎になりやすい
・手足が冷える
・動機や息切れ
★「脾」の働き
・食べたものの栄養を取り出し、気、血、水へ運び出す役割
・不要なものを体外へ排出する役割
※「脾」が弱ってくると
・お腹を壊しやすい
・お腹周りに贅肉がつきやすくなる
・手足がダルくなる
★「肺」の働き
・新鮮な空気(酸素)を体内へ運び込む役割
・体液を巡らせる作用により余分な水分を汗を排出する役割
※「肺」が弱ってくると
・咳や痰が出る
・水分不足による便秘
・花粉症になりやすい
★「腎」の働き
・全身の水分代謝を行う役割
・身体や臓腑を温める役割
※「腎」が弱ってくると
・腰痛になりやすい
・月経不順になりやすい
・耳鳴りなど
当サロンでは「五臓」の症状がデータ化できる経絡診断でその時の体調に合わせた漢方アロマで体調を整えます。ご自身の現状の体調を見てみたいという方は経絡診断&漢方アロマ&全身筋膜ほぐしケアにてご体験ください★
最後までお読みいただきましてありがとうございました☆

-
●2025-11-08
-
●2025-11-07
-
●2025-11-05
-
●2025-11-01
-
●2025-10-31
- 2025年11月分(4)
- 2025年10月分(14)
- 2025年9月分(13)
- 2025年8月分(12)
- 2025年7月分(20)
- 2025年6月分(15)
- 2025年5月分(15)
- 2025年4月分(13)
もっと見る
漢方アロマヒーリングサロン 浦和店(漢方AROMAヒーリングサロン)のクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
|
新 規 |
¥7,000 【初回】【漢方アロマ療法】★経絡診断→漢方アロマ&全身筋膜ほぐしケア60分
|
|
新 規 |
¥10,000 【初回】人気No1★【漢方アロマ療法】経絡診断→全身筋膜ほぐし内臓ケア90分
|
|
新 規 |
¥7,000 リピ率高♪小顔リフトアップ革命★【ハイパーナイフ7】美肌フェイシャル70分
|
|
新 規 |
¥3,980 【実感保障】ハイパーナイフ7の違いを体験★深部温熱で気になる1部位30分
|
|
新 規 |
¥7,000 スリム革命★【選べる2部位ハイパーナイフ7】★ボディメイク集中ケア60分
|
|
新 規 |
¥10,000 美背中革命★【最新ハイパーナイフ7】★経絡体調診断&上半身集中ケア90分
|

