パーソナルジムモアサッポロヒラギシテン
- エステ
- リラク
- 整体・カイロ
- リフレッシュ
- ネイル
- 北海道札幌市豊平区平岸3条7丁目1-27 平岸スクエアビル 4F 250号室
- 地下鉄南北線「平岸駅徒歩1分」
モア 札幌平岸店(MORE)のブログ
サロンのNEWS
投稿日:2025-07-22 11:15:43.0
- ピラティスと筋トレ 何が違う?
- 【平岸駅徒歩1分】札幌パーソナルジムMORE平岸店です。ピラティスと筋トレを組み合わせることで、
身体のバランスを整え、しなやかで強い体を作ることができます。
近年、フィットネス界ではこの2つのトレーニングスタイルの融合が注目されており、
特に健康志向の高い方々に支持されています。今回は、その利点や効果的な取り入れ方についてご紹介します。
ピラティスの特長
ピラティスは、体幹を強化し、柔軟性を高めるエクササイズです。
呼吸や動作に意識を集中させることで、身体のコントロールを向上させます。
特に、インナーマッスルの強化に優れており、姿勢の改善や腰痛の軽減にも効果的です。
ピラティスを行うことで、全身のバランスが整い、怪我のリスクも低減します。
筋トレの利点
一方、筋トレは筋肉を増やし、基礎代謝を向上させるためのトレーニングです。
ダンベルやバーベルを使ったウェイトトレーニングは、筋力を高めるだけでなく、体形を引き締める効果もあります。
筋トレによって、骨密度が向上し、
年齢とともに失われがちな筋肉量を維持することができます。
組み合わせるメリット
ピラティスと筋トレを組み合わせると、
以下のようなメリットがあります。
1. 全体的な筋力向上
ピラティスで体幹を強化し、筋トレで筋肉を鍛えることで、全身の筋力がバランスよく向上します。
2. 柔軟性の向上
筋トレで筋肉を鍛えつつ、ピラティスで柔軟性を高めることで、より動きやすい体を作ることができます。
3. 姿勢改善
体幹の強化と筋力アップにより、姿勢が改善され、日常生活での疲れも軽減されます。
4. 怪我の予防
筋肉のバランスが整うことで、運動中の怪我のリスクを低減できます。
- トレーニングの順番
ピラティスを先に行うことで、体幹をしっかりと使える状態にし、その後に筋トレを行うと効果的です。
- メニューのバランス
両方のエクササイズを含むメニューを作成し、週に2~3回の頻度で行うことをおすすめします。
- フォームを重視
どちらのトレーニングでも、正しいフォームを意識することが重要です。
札幌/平岸/豊平区/ジム/パーソナルジム/姿勢改善/骨格診断/骨格矯正/骨盤矯正/ダイエット/痩身/小顔/小顔矯正/整体/ピラティス/くびれ
おすすめクーポン
全 員 |
¥0 PR#姿勢改善#姿勢改善#姿勢改善#姿勢改善#姿勢改善#姿勢改善#姿勢改善
|

サロンの最新記事
-
●2025-07-22
-
●2025-07-21
-
●2025-07-20
-
●2025-07-18
-
●2025-07-17
記事カテゴリ
スタッフ
過去の記事
モア 札幌平岸店(MORE)のクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
全 員 |
¥0 満員御礼|2店舗目拡大!体感値が高くて効果もあるから行ってみたくなる!
|
新 規 |
¥2,200 【迷ったらコレ】自分のお悩みに合わせてパーソナルトレーニング60分¥2,200
|
新 規 |
¥2,200 《☆女性トレーナー指名はこちら☆》【KA・WA・RU】☆SP☆ピラティス
|
新 規 |
¥2,200 《ブライダル》【本気ダイエット☆確実な結果を残します】パーソナル60分
|
新 規 |
¥2,200 《男性》【だらしない体ぽっこりお腹卒業☆カッコいい体に】パーソナル60分
|
新 規 |
¥2,200 《女性》【体型&体力維持☆健康的な身体をつくりたい方】パーソナル60分
|
※随時クーポンが切り替わります。クーポンをご利用予定の方は、印刷してお手元に保管しておいてください。