シャンティ(SHANTI)のブログ
サロンのNEWS
投稿日:2025-11-19 17:31:37.0
- 自宅でできる☆冬の冷え対策3選
- こんにちは!Relaxation salon SHANTIです。
松阪は今日は少し曇っています。お日様が出ていない日はいつもより肌寒く感じられますね。
さて、嬉しいことに当サロンでホットストーン施術を受けて「身体の芯から温まった!」とご感想を頂くことが多くありますが、冬は外気や暖房による乾燥、寒暖差など、冷えやすい要素がいっぱい。
せっかく温まった体も、すぐに冷えてしまいがちです。
そこで今回は、サロンでの施術効果を長持ちさせ、ポカポカな状態を保つために、自宅で簡単にできる【冷え対策】をご紹介します!-----厳選!自宅で簡単にできる冷え対策3選-----
《入浴法》
全身の巡りを促すためのコツとして。
熱いお湯にサッと入るだけでは、体の表面しか温まりません。
ぬるめ(38~40℃)のお風呂に、15分以上ゆっくり浸かるのが理想です。全身の血流が促進され、体の芯から温まります。炭酸系の入浴剤などを加えると、さらに効果的です◎
《飲み物》
内側から温める習慣を♪
冷たい水や、カフェインの多い飲み物の代わりに、白湯、ハーブティー(ルイボス、カモミールなど)、生姜湯などをこまめに飲む習慣をつけましょう。
温かい飲みものを飲むことで、内臓の温度が上がり血管が広がりやすくなります。これにより、手足など末端の冷え改善にもつながります◎
《睡眠前の儀式》
足元を温めて快眠&冷え対策
寝る前に、レッグウォーマーで足首を温めるのがおすすめです☆
足首には太い血管が通っているため、効率よく全身を温められます。また、湯たんぽをお腹や仙骨(骨盤の中央の骨)部分に乗せて寝ると、冷え性の改善と快眠に繋がります。
※ただし、低温やけどには十分ご注意ください※
日々の小さなセルフケアを続けることが、冷えにくい体質改善へと繋がります。
サロンでの施術と、自宅でのケアを組み合わせることで、今年の冬は快適に乗り切りましょう!
「セルフケアだけでは限界!」と感じたら、ぜひ当サロンのホットストーンで体の奥からリセットしに来てくださいね。
#松阪市 #ホットストーン #リンパ #女性専用サロン #寒さ対策 #巡りケア
おすすめクーポン
|
新 規 |
¥10,000 【人気No.1 慢性的な冷え・むくみに】ホットストーン付リンパマッサージ130分
|

サロンの最新記事
-
●2025-11-19
-
●2025-11-17
-
●2025-10-06
-
●2025-10-01
-
●2025-09-29
記事カテゴリ
スタッフ
過去の記事
もっと見る
シャンティ(SHANTI)のクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
|
新 規 |
¥7,500 【まずはこの90分から】ホットストーンとリンパで導く、極上のリラックス体験
|
|
新 規 |
¥10,000 【人気No.1 慢性的な冷え・むくみに】ホットストーン付リンパマッサージ130分
|
|
新 規 |
¥12,000 【身体中すみずみまで癒されたい…】ホットストーン付アロマリンパ全身150分
|
|
新 規 |
¥5,000 【脚の冷えは“放置厳禁”秋の気温差で脚が重ダルい方に!】フットリンパ60分
|
|
新 規 |
¥5,000 【パンパン腕・ゾクゾク背中にさよなら】巡り改善リンパで身体の芯から温まる
|

