メディカルサロン キザシヤ
- リラク
- エステ
- 茨城県水戸市見和2丁目229ー11
- ダイソー水戸見和店からすぐ
キザシヤ(Kizashiya)のブログ
おすすめメニュー
投稿日:2025-11-27 06:29:03.0
- 【基礎代謝と代謝の違い】
最短13:00ご予約可能です♪
■ 基礎代謝とは
呼吸、体温維持、内臓の動きなど、
生きるために自動で使われるエネルギー。
1日の消費の約70%。
・筋肉量や年齢、ホルモンでほぼ決まる
・短期では大きく変えにくい
・施術で直接上げることは難しい
基礎代謝は「家に元から備わっているエアコンの性能」のようなもの。
エアコンの性能そのものは簡単には変わりません。
■ 代謝とは
血流、体温調整、排泄、自律神経、ホルモンなど
体の中で起こるエネルギー循環・巡り全体のこと。
・ストレス、冷え、食生活などで簡単に乱れる
・太りやすさ、疲れやすさ、むくみやすさに直結
・施術で整えることができる
代謝は「家の中の空気の流れや風通しの良さ」。
換気が悪いと空気がこもるように、
巡りが悪いと疲れやすく、冷えやすく、痩せにくい状態になります。
【整えるべきはどちらか?】
結論は「基礎代謝を上げる」よりも
「乱れやすい代謝の巡りを整える」こと。
インディバとアロマリンパはここに強く働きます。
【インディバでできること】
高周波により身体を内側から温める深部加温ケア。
・内臓、筋膜、脂肪層の血流を上げる
・頑固な冷えや深い疲労の改善
・排泄リズムが整い、お腹の張りやむくみが軽減
・自律神経が整い、眠りの質が上がる
・深部が温まり、代謝の巡り全体がスムーズになる
インディバは「家の中の空気を根本から温め直す暖房」のようなもの。
表面だけでなく、床下や壁の中までじんわり温めるイメージです。
【アロマリンパでできること】
香りと手技で、表層~中層の巡りと自律神経を整えるケア。
・老廃物と余分な水分の排出
・むくみ・重だるさの軽減
・声優により呼吸が深まり、心身のリラックス
・肌や体温の変化が出やすい
アロマリンパは「家の空気を入れ替えて清潔に保つ換気」のようなもの。
滞った空気が動き、全体が軽くなります。
【インディバとアロマリンパの違い】
インディバ:深部(内臓・筋膜・脂肪)から巡りを整える
アロマリンパ:表層~中層の巡りと自律神経を整える
どちらも「基礎代謝を上げる」のではなく
「代謝の巡りを整える」ケアです。
まずなにをしても痩せない、疲れが取れない方は
代謝を整えてみてください。
おすすめクーポン
|
全 員 |
¥0 《ご来店時に相談OK》おまかせケア45~90分
|

投稿者
サロンの最新記事
-
●2025-11-27
-
●2025-11-27
-
●2025-11-23
-
●2025-11-15
-
●2025-11-10
記事カテゴリ
スタッフ
過去の記事
- 2025年11月分(8)
- 2025年10月分(4)
- 2025年9月分(4)
- 2025年8月分(11)
- 2025年7月分(2)
- 2025年6月分(5)
- 2025年5月分(12)
- 2025年4月分(2)
- 2025年3月分(1)
もっと見る
キザシヤ(Kizashiya)のクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
|
新 規 |
¥8,000 《初回》和精油アロマリンパ70分¥11,000→
|
|
新 規 |
¥9,980 人気《初回》和精油アロマオリンパ100分¥13,800→
|
|
新 規 |
¥9,980 《初回》インディバ × 全身リンパ 130分 初回限定¥22,000→
|
|
新 規 |
¥19,980 人気《体質チェンジ》インディバ+オイルリンパ付き160分¥28,500→
|
|
全 員 |
¥15,800 《月末限定》和精油オイルリンパ130分¥18,800→
|
|
全 員 |
¥12,800 《当日予約》和精油アロマリンパ+ハーブボール付き100分 ¥13,800→
|

