クレアシア フィットネス ジム(CREAXIA FITNESS GYM)のブログ
プライベート
投稿日:2025-10-25 15:58:25.0
- モチベーションの考え方
- こんにちは。トレーナー前田です。

皆様はトレーニングのモチベーションをどのように保っていますでしょうか。
ジムに通い始めた方やダイエットを挫折したことがある人、運動習慣がなかなか続かない人など多くの人が一度は考えたことがあるのではないでしょうか?
コンテストに出場されているような人の中には週に5日~6日と、ほとんど毎日トレーニングする人もいます。そのような人達に同じ質問をすると「モチベーションに頼って筋トレをしていない」と言われて、参考にならないと思ったことないでしょうか?私はあります。
私はトレーニングを通して身体的にも精神的にも良い変化を起こし、人生をより楽しくしたいという思いがありトレーニングを続けております。しかし、モチベーションが低い状態でトレーニングをしても全く楽しくありません。その状態が続くなか無理やりトレーニングを行っても中途半端なトレーニングしか行えず、逆にストレスを溜めてしまいます。
結果、身体的にも精神的にも疲れてしまうのです。フィットネスライフを辞めてしまうこともあるでしょう。さらに最悪の場合には無理した反動で以前よりも不健康になるなんてことはざらにあるのです。私自身無理をして筋トレが嫌になり、不健康まっしぐらな生活を数カ月過ごすという経験が二度ほどあります。
人生をよりよくするためにやっている筋トレで心を病むという矛盾の行動をしていました。
これらの経験から今では休むことの重要性や適度という言葉について考えるようになりました。
本当に気がのらないときは休んでもいい、仕事を頑張った証拠。身体が限界のサインを送ってくれているのかも。
気がのらないけど頑張ってジムに来たときはそれだけで100点、筋トレをしない代わりに散歩した!有酸素運動で120点などなど、とことん自分の本心と向き合ってあげてください。
一日二日休んだくらいで筋肉はなくなりません。
運動だけが正義じゃない。常に好きでなくてもよい、そんな有余をもってみてはいかがでしょうか。
おすすめクーポン
|
全 員 |
¥0 【まずは相談してメニューを決めたい】無料カウンセリング
|

サロンの最新記事
-
●2025-11-05
-
●2025-11-01
-
●2025-10-31
-
●2025-10-29
-
●2025-10-26
記事カテゴリ
スタッフ
過去の記事
- 2025年11月分(2)
- 2025年10月分(13)
- 2025年9月分(26)
- 2025年8月分(29)
- 2025年7月分(31)
- 2025年6月分(30)
- 2025年5月分(36)
- 2025年4月分(14)
もっと見る
クレアシア フィットネス ジム(CREAXIA FITNESS GYM)のクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
|
新 規 |
¥3,000 【全身痩せ・サイズダウン】パーソナルトレーニング体験60分
|
|
新 規 |
¥5,000 【ご家族やお友達と】ぺアパーソナルトレーニング体験90分
|
|
全 員 |
¥0 【まずは相談してメニューを決めたい】無料カウンセリング
|
|
全 員 |
¥2,000 【1日ジム使い放題】施設利用料¥2000
|
|
再 来 |
¥0 【回数券お持ちの方】パーソナルトレーニングご予約
|
|
全 員 |
¥9,000 【回数券お持ちでない方】パーソナルトレーニング単発利用60分9,000円
|

