チュムル(chumuru)のブログ
おすすめメニュー
投稿日:2025-11-13 10:26:13.0
- 【再掲】ヤング式腸もみって何??
- こんにちは!
石川県金沢市の腸もみ屋chumuru店主の浅野です。
当店が行っている腸もみについて改めてお伝えします♪
【ヤング式腸もみとは?】
御年90歳のヤング先生(今も元気!)が開発された、自然療法に基づく腸ケア法。
ヤング先生は「さまざまな不調の根本には“血液の汚れ”がある」という考えのもと、小腸に溜まった古い便(宿便)を排出し、“溜まらないカラダ”づくりを目指す方法を確立されました。
ヤング式腸もみは、腸の働きを助けながら、ココロとカラダを同時に整えるアプローチ。
「冷え」「むくみ」「肌荒れ」「疲れが取れない」「便秘・下痢の繰り返し」など、腸の滞りが気になる方におすすめです。
【3ステップで腸がよみがえる!】
1腸をほぐして、こびりついた便を砕く
「砕く」と聞くと少し痛そうなイメージがありますが、実際にはソフトなタッチで行います。
「気持ちいい」「お腹があたたかくなった」と感じられる方が多く、リラックスしながら受けていただけます。
2 ハーブで小腸をやさしく洗い出す
ヤング先生考案のハーブティーを飲み、1日3~4回ほど自然な排便が促されるように整えていきます。
下剤のような腹痛はなく、スルッと出る快適な感覚に♪
腸内環境が整うと、肌の調子や気分もスッキリしていきます。
3 生穀物+生野菜+水をしっかり摂る!
ヤング式では、“生のもの”を取り入れる食習慣を大切にしています。
加熱していない食材には酵素が豊富に含まれ、消化をサポート。
特に注目は「生の穀物=なまこっこ」。
血糖値の上昇を抑え、腹持ちもよく、食後も眠くなりにくい優れものです。
まずは1食のうち50%を生食に置き換えることで、宿便が出やすくなります。
私自身もヤング式に出会って2年以上になりますが、いまも実践を続けています。
よく分からない様々なカラダの不調が改善し「疲れにくくなった」と感じる日々。
腸を整えることで、こんなに心も体も変わるのかと実感しています。
腸から整える本格デトックス、まずは体験してみませんか?
あなたの腸が元気になるお手伝いをさせていただきます。
「腸もみってどんな感じ?」「私にも合うのかな?」という方には、【初回限定・じっくりカウンセリング付き体験コース】をご用意しています。
お一人おひとりのお腹の状態を見ながら、今の体に合った腸ケアのアドバイスをさせていただきます。
おすすめクーポン
|
新 規 |
¥5,000 腸もみ体験【腸を整えて元気を取り戻す!】
|

サロンの最新記事
-
●2025-11-13
-
●2025-11-11
-
●2025-10-23
-
●2025-10-09
-
●2025-10-08
記事カテゴリ
スタッフ
過去の記事
- 2025年11月分(2)
- 2025年10月分(4)
- 2025年9月分(2)
- 2025年8月分(1)
- 2025年7月分(1)
- 2025年6月分(2)
- 2025年5月分(6)
- 2025年4月分(8)
- 2025年3月分(1)
もっと見る
チュムル(chumuru)のクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
|
新 規 |
¥5,000 腸もみ体験【腸を整えて元気を取り戻す!】
|
|
新 規 |
¥7,000 【当店オススメNo.1】イライラ・不安がゆるむ腸もみ+アロマ背面ケア体験
|
|
新 規 |
¥5,000 便のお悩みを腸から整えるコース
|
|
新 規 |
¥5,000 身体むくみ・痩せづらい身体/過剰食欲を腸から整えるコース
|
|
新 規 |
¥5,000 カチカチの首・肩こり/慢性腰痛をお腹と腸から整えるコース
|
|
新 規 |
¥5,000 生理のお悩み/ホルモンバランス/更年期症状を腸から整えるコース
|

