からだ想い整体院めぐりのブログ
サロンのNEWS
投稿日:2025-10-07 17:05:42.0
- 社内研修~スキルアップ
- 当院では、院内研修を月一回、担当スタッフをローテーションさせながら取り組んでいます。
主な目的として
◯患者様にとって効果を実感できる技術提供
◯患者様にとって心地よいおもてなしの提供
◯患者様にとって安心できるプロ意識の提供
今回のテーマ
◯効かせる&アプローチ部位の絞り込み
治療家として、患者様のお悩みを解決するために一番神経質になる部分であり、悩み抜くポイントと言っても過言ではないテーマです。
【大事な前提】
・患者様からの信頼
・患者様のお悩みへの理解度
・患者様の今の状態の分析力
・患者様の背景を知る力
・分析した状態に対する刺激の入れ方や変化を見抜く知識と感覚
・患者様へのわかりやすい変化共有と説明
これらが相まって、アプローチ部位の絞り込みができて、施術の効果は最大限発揮できます。
問診→術前状態の共有→分析・検査→施術→術後状態の共有→術後説明
多くの施術家がこの流れに沿ってサービスの提供を行っていると思います。私たちもそうです。
【効果があるorないの分かれ道】
どこに効果があるorないの分かれ道はあるのかな?
技術力?特別な必殺技?
私は違うと思います。
もちろん技術は大事ですが、これだけを磨いていてもなかなか…
私は、いかに丁寧に患者様その人を“診れる”かだと思います。
問診含め、その人をちゃんと知ろうとすることが大事。
その人の身体に何が起こっているのか?が、鮮明に見えてくると、施術するポイントだけでなく、刺激量や刺激の方法の解像度も上がってきます。
故に、効果があるorないの分かれ道は、症状に効かせるのではなく、その人へ効かせることを常に意識することだと思っています。
【症状はその人の一部】
症状をとるための方程式と技術だけで、人類皆解決するのであれば、とっくにお医者さんがやっていると思います。ただ、やはりその方程式だけでは解決しないから代替医療というものが存在しているわけです。
【人にとっての柱は、脊柱・骨盤】
複合的な情報をちゃんと整理しながら導かれる点や線を整備していく。
その中でも、共通して整備しないといけない部位というものがあります。
それが脊柱と骨盤。
身体の中心に位置する屋台骨。
そんなこんなで、脊柱・骨盤のめぐり式整えの技術研修もしながら、今回のテーマにみんなで向き合ってみた日でした☆

サロンの最新記事
-
●2025-10-09
-
●2025-10-08
-
●2025-10-07
-
●2025-10-07
-
●2025-10-06
記事カテゴリ
スタッフ
過去の記事
- 2025年10月分(10)
- 2025年9月分(39)
- 2025年8月分(39)
- 2025年7月分(36)
- 2025年6月分(14)
- 2025年5月分(23)
- 2025年4月分(30)
- 2025年3月分(3)
もっと見る
からだ想い整体院めぐりのクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
新 規 |
¥4,000 【肩こり/腰痛の根本改善】 全身ソフト整体 初回75分 ¥6500→¥4000
|
新 規 |
¥7,500 【満足度◎】 全身ソフト整体+足つぼ 初回100分 ¥10500→¥7500
|
新 規 |
¥4,500 【頭痛/不眠/慢性疲労】 自律神経調整整体 初回75分¥7500→¥4500
|
新 規 |
¥4,500 【デスクワーク疲労解決!】 眼精疲労/頭痛/首肩 初回75分 ¥7500→¥4500
|
新 規 |
¥8,000 【ストレス解消◎】 自律神経整体+ヘッドマッサージ 100分 ¥11500→¥8000
|
新 規 |
¥8,000 【らくらくスッキリ】 自律神経調整整体+足つぼ 初回100分 ¥11500→¥8000
|