フィラメント ナガノ(Filament NAGANO)のブログ
ビューティー
投稿日:2025-06-18 10:47:46.0
- 【肩こりの原因と解消法】
- みなさん、こんにちは!

竹田です!
最近、「肩が重い…」「首までガチガチ…」と感じることありませんか?
特にスマホやパソコン作業が多い方は、肩こりに悩むことも多いかと思います。
肩こりって放っておくと頭痛、不眠、集中力低下などにつながることもあるんです(._.)
そこで今回は「肩こりの原因と解消法」についてまとめてみました!
【肩こりの主な原因は?】
姿勢の乱れ(ストレートネック、巻き肩)
首が前に出る姿勢が続くと、頭の重みを支えるために肩や首の筋肉が緊張し続けてしまいます。
特にスマホやPC作業が多い方は要注意!
血行不良
長時間同じ姿勢でいたり、運動不足、冷えなどが原因で筋肉が固まりやすくなります(._.)
ストレス・緊張
精神的なストレスも、無意識に肩や首に力が入りやすく、筋肉が硬直する原因に…
眼精疲労・噛みしめクセ
目を酷使する作業や、歯を食いしばるクセも肩の筋肉に負担をかけます。
【肩こり解消におすすめのケア】
正しい姿勢を意識する
座る時は、骨盤を立てて背筋を軽く伸ばし、顔を前に出さない!
背もたれに寄りかかりすぎず、浅めに座ると骨盤が安定します-_-b
肩甲骨ストレッチを習慣にする
肩をぐるぐる回したり、肩甲骨を寄せる運動を1日数回でも続けると、血流がグッと良くなります!
→次回は簡単に出来るストレッチをご紹介します♪
ツボ押し
手の甲にある「合谷(ごうこく)」や、肩の中央にある「肩井(けんせい)」を軽く押すと、リラックス効果あっておすすめです!
栄養を見直す
肩こりに関係する栄養素は…
・ビタミンB1(疲労回復、神経サポート)
・ビタミンE(血行促進)
・マグネシウム(筋肉の緊張を和らげる)など!
玄米、アーモンド、豚肉、ほうれん草などおすすめです!
温める
お風呂やホットタオルで温めると血流が良くなり、筋肉がゆるみやすくなります。
冷え性の方は特に意識してみてください!
おわりに
次回は「簡単に出来る肩こりストレッチ」をご紹介します!
お楽しみに!
おすすめクーポン
|
新 規 |
¥2,200 【12月限定】人気NO.1!肩こり改善整体 ¥15,400→¥2,200
|

サロンの最新記事
-
●2025-11-26
-
●2025-11-25
-
●2025-11-24
-
●2025-11-22
-
●2025-11-21
記事カテゴリ
スタッフ
過去の記事
フィラメント ナガノ(Filament NAGANO)のクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
|
新 規 |
¥2,200 【12月限定】人気NO.1!肩こり改善整体 ¥15,400→¥2,200
|
|
新 規 |
¥2,200 【12月限定】ゆるゆるに!肩甲骨はがし ¥15,400→¥2,200
|
|
新 規 |
¥2,200 【12月限定】姿勢を正してスタイル美人!猫背整体 ¥15,400→¥2,200
|
|
新 規 |
¥2,200 【12月限定】腰痛のつらさ改善×骨膜整体60分v¥15,400→¥2,200
|
|
新 規 |
¥2,200 迷った方は【12月限定】美容骨膜整体 ¥15,400→¥2,200
|
|
新 規 |
¥6,600 【12月限定】全身リラックス!頭、顔、首回り自律神経整体¥30800→¥6600
|

