フィラメント ナガノ(Filament NAGANO)のブログ
ビューティー
投稿日:2025-06-19 11:08:57.0
- 【肩こりに効く簡単ストレッチ3選】
- こんにちは!竹田です!

「肩こりがひどくてつらい…」「マッサージしてもすぐ戻っちゃう…」
そんな方におすすめなのが、“ストレッチ”という習慣です!
肩こりは筋肉が固まって血流が悪くなることで起こります。
なので、毎日少しずつでも動かしてあげることがとても大切です!
今回は、超かんたん&おうちで出来る肩こりストレッチを3つ紹介します♪
1.肩甲骨をゆっくり回すストレッチ
まずは1番基本で、1番効果を実感しやすい動きです!
やり方:
1.両肩に手を乗せる。(肘を前に出すイメージ)
2.肘で大きな円を描くように後ろに10回、前に10回回す。
これだけで、固まりがちな肩甲骨周りがじんわり温まって肩が軽くなります♪
2.首~肩を伸ばすストレッチ
ストレートネック・巻き肩になっている方におすすめです!
やり方:
1.片手を反対側の側頭部にあてる。(耳の上あたり)
2.ゆっくりと頭を手の方に倒す。(耳の横が伸びて気持ちいいくらいでOKです!)
3.反対側も同じように、左右30秒ずつ。
深呼吸しながらやるとリラックス効果も倍増しますよ!
3.肩~腕を前後に伸ばすストレッチ
長時間のデスクワーク後におすすめです!
やり方(前):
1.両手を前で組んで、手のひらを外側に向ける。
2.背中を少し丸めながら、腕を前にグーッと伸ばす。(肩甲骨が広がる感覚)
やり方(後):
1.両手を後ろに組んで、手の甲を外側に向ける。
2.胸を開いて、両手をグッと下に引っ張るように伸ばす。
前後に伸ばすことで、肩と胸のバランスが整ってスッキリします♪
ストレッチのコツ
・呼吸を止めない(深呼吸をしながらやると効果UPです!)
・痛いほどやらない!(気持ちいい~くらいがベストですよ!)
・毎日コツコツ続ける!(短時間でも毎日が◎)
おわりに
肩こりの改善には、整体でケアすることも大切ですが、毎日のおうち時間で“動かす習慣”をつけることが、いちばんの近道です!
「なんか今日は肩が重いな…」と思ったら、ぜひ今回のストレッチをやってみてください!
次回は「梅雨に入ってお悩み増えていませんか?」
ということで!
低気圧と肩こりの関係についてお話します!
おすすめクーポン
|
新 規 |
¥2,200 【12月限定】人気NO.1!肩こり改善整体 ¥15,400→¥2,200
|

サロンの最新記事
-
●2025-11-26
-
●2025-11-25
-
●2025-11-24
-
●2025-11-22
-
●2025-11-21
記事カテゴリ
スタッフ
過去の記事
フィラメント ナガノ(Filament NAGANO)のクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
|
新 規 |
¥2,200 【12月限定】人気NO.1!肩こり改善整体 ¥15,400→¥2,200
|
|
新 規 |
¥2,200 【12月限定】ゆるゆるに!肩甲骨はがし ¥15,400→¥2,200
|
|
新 規 |
¥2,200 【12月限定】姿勢を正してスタイル美人!猫背整体 ¥15,400→¥2,200
|
|
新 規 |
¥2,200 【12月限定】腰痛のつらさ改善×骨膜整体60分v¥15,400→¥2,200
|
|
新 規 |
¥2,200 迷った方は【12月限定】美容骨膜整体 ¥15,400→¥2,200
|
|
新 規 |
¥6,600 【12月限定】全身リラックス!頭、顔、首回り自律神経整体¥30800→¥6600
|

