フィラメント ナガノ(Filament NAGANO)のブログ
ビューティー
投稿日:2025-07-17 17:43:08.0
- 【夏だ!痩せやすい身体づくりの話】
- こんにちは!竹田です!

「肩がこってつらい…」「中々痩せにくくて…」
実はこれ、全部“肩甲骨周り”に注目するとつながっているんです!
特に「僧帽筋」と「褐色脂肪細胞」という聞きなれない存在が、代謝を上げて痩せやすい身体に導くカギになります!
【僧帽筋ってどこ?】
僧帽筋(そうぼうきん)は、首~肩~背中の真ん中あたりまで広がっている大きな筋肉です。
姿勢を支えるのはもちろん、肩甲骨を動かす時にもめちゃくちゃ使われています。
でも現代人は…
・スマホを見る時間が長い
・猫背気味
・肩が前に入っている(巻き肩)
このせいで、僧帽筋がずっとこわばって動いていない状態の人が多いのです
【褐色脂肪細胞ってなに?】
褐色脂肪細胞(かっしょくしぼうさいぼう)は、脂肪を“燃やして熱に変える”特殊な脂肪細胞です。
代謝を上げるスイッチのような役割で、赤ちゃんの頃に最も多く、大人になるにつれて徐々に減っていくにですが…
実は!
「肩甲骨周り」や「首のうしろ」に残っているんです!
つまり、僧帽筋や肩甲骨をよく動かすと、この褐色脂肪細胞が活性化して、代謝がアップしやすくなる!=痩せやすい身体になる!ということです!
【肩周りケア習慣】
整体で出来ること
・僧帽筋の緊張をゆるめる
・肩甲骨周りの可動域UP
・姿勢改善で呼吸を深く&自律神経ケアも◎
おうちで出来ること
・肩甲骨を寄せるストレッチ
・タオルを持って背中を開く運動(肩甲骨はがし風)
・首~背中を温める(温活も代謝UPに効果的です!)
おわりに
肩こりをほぐすだけで「姿勢が整う」だけじゃなく、“代謝スイッチ”が入って痩せやすくなるなんて、ちょっと嬉しい発見じゃないですか!?
ただ我慢して放っておくのはもったいないです!
夏に向けて、「肩こり」を「痩せ体質づくりのチャンス」に変えましょう!
整体では、肩甲骨周りや僧帽筋の動きに合わせたケアも行っております!
気になる方は、ぜひ一度体験してみてください!
夏でも冷え性に悩んでる方いませんか?
次回は「冷え性体質改善」についてお話します!

サロンの最新記事
-
●2025-11-26
-
●2025-11-25
-
●2025-11-24
-
●2025-11-22
-
●2025-11-21
記事カテゴリ
スタッフ
過去の記事
フィラメント ナガノ(Filament NAGANO)のクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
|
新 規 |
¥2,200 【12月限定】人気NO.1!肩こり改善整体 ¥15,400→¥2,200
|
|
新 規 |
¥2,200 【12月限定】ゆるゆるに!肩甲骨はがし ¥15,400→¥2,200
|
|
新 規 |
¥2,200 【12月限定】姿勢を正してスタイル美人!猫背整体 ¥15,400→¥2,200
|
|
新 規 |
¥2,200 【12月限定】腰痛のつらさ改善×骨膜整体60分v¥15,400→¥2,200
|
|
新 規 |
¥2,200 迷った方は【12月限定】美容骨膜整体 ¥15,400→¥2,200
|
|
新 規 |
¥6,600 【12月限定】全身リラックス!頭、顔、首回り自律神経整体¥30800→¥6600
|

