カワグチソウゼンシンキュウイン
- リラク
- 鍼灸
- 整体・カイロ
- 埼玉県川口市中青木2-8-10
- 川口駅・西川口駅から自転車で6分/アリオ川口から自転車で3分
川口そうぜん鍼灸院のブログ
サロンのNEWS
投稿日:2025-11-02 07:28:39.0
- 気象病と鍼灸の可能性

気象病とは、気温・気圧・湿度などの変化に体が過敏に反応して、頭痛・めまい・耳鳴り・関節痛・倦怠感などが出る状態を指します。特に秋は寒暖差と低気圧の変動が大きく、自律神経のバランスが乱れやすいため、症状が悪化する方が増える季節です。気象の変化そのものがストレスとなり、体の防御反応が過剰に働くことで、血管の収縮やホルモン分泌の乱れが生じます。
鍼灸が注目される理由は、自律神経・血流・内耳の圧変化への適応力を整える点にあります。気象病では気圧の変動によって内耳の圧や体液バランスが変化し、三半規管や前庭神経が刺激されることで、めまいや頭重感が生じやすくなります。鍼刺激は迷走神経や交感神経節に働きかけ、血管の過剰な収縮を抑え、全身の循環を安定化させる作用があります。また、肩や首の筋緊張をゆるめることで血流が改善し、気圧変動への耐性を高めることが期待されます。
東洋医学では、この病態を「気滞」「痰湿」「腎虚」などと捉えます。気の流れが滞り、湿が体に溜まると頭重感やめまいが起こり、腎の機能が低下すると天候の変化に敏感になります。治療では百会・風池・内関・太衝・足三里などを組み合わせ、自律神経の安定と体内の水分循環を整えることを目的とします。鍼灸を継続することで「天気に左右されにくくなった」「頭痛の頻度が減った」と実感する方も多くいます。
まとめると、気象病は季節の変わり目に多く見られる現代的な体調不良ですが、鍼灸は自律神経と血流、そして体の気圧適応機能を整えることで、症状の軽減と再発予防をサポートします。薬では届きにくい“体質そのもののバランス”を整えることこそ、鍼灸の得意分野です。
おすすめクーポン
|
全 員 |
¥8,000 【お悩みNo.1☆脱・毎日の蓄積疲れ】全身鍼灸コース 80分 ¥8000
|

ご来店お待ちしております
施術者
吉田 奈未ヨシダ ナミ
サロンの最新記事
-
●2025-11-25
-
●2025-11-24
-
●2025-11-23
-
●2025-11-22
-
●2025-11-21
記事カテゴリ
スタッフ
過去の記事
- 2025年11月分(23)
- 2025年10月分(30)
- 2025年9月分(24)
- 2025年8月分(30)
- 2025年7月分(31)
- 2025年6月分(30)
- 2025年5月分(31)
- 2025年4月分(28)
- 2025年3月分(3)
もっと見る
川口そうぜん鍼灸院のクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
|
全 員 |
¥0 【どれを選べばいいか迷ったらコレ】お悩みまるごと相談コース
|
|
全 員 |
¥8,000 【お悩みNo.1☆脱・毎日の蓄積疲れ】全身鍼灸コース 80分 ¥8000
|
|
全 員 |
¥5,500 【お悩みNo.2★首肩こり徹底解消】基本鍼灸コース 50分 ¥5500
|
|
全 員 |
¥5,500 【慢性的な腰痛改善】基本鍼灸コース 50分 ¥5500
|
|
全 員 |
¥5,500 【お悩みNo.3★睡眠の質向上へ】基本鍼灸コース 50分 ¥5500
|
|
全 員 |
¥8,000 辛い頭痛/眼精疲労の改善に*全身鍼灸コース 80分 ¥8000
|

