カワグチソウゼンシンキュウイン
- リラク
- 鍼灸
- 整体・カイロ
- 埼玉県川口市中青木2-8-10
- 川口駅・西川口駅から自転車で6分/アリオ川口から自転車で3分
川口そうぜん鍼灸院のブログ
サロンのNEWS
投稿日:2025-11-07 11:01:11.0
- しもやけ(凍瘡)と鍼灸の可能性

しもやけ(凍瘡)は、寒さと湿気によって末梢の血流が悪くなり、皮膚が赤く腫れたり、かゆみや痛みを伴ったりする状態です。特に手指・足趾・耳・頬など末端部に多く、気温が5℃前後を行き来する季節に発症しやすいとされています。女性や子どもに多く、冷え体質や血行不良を抱える人では再発を繰り返すこともあります。冬の代表的な血流障害のひとつであり、放置すると潰瘍や感染を起こす場合もあります。
鍼灸は、末梢循環の改善と自律神経の調整を通じて、しもやけの症状を和らげることができます。寒冷刺激によって血管が収縮し、再び暖まると急激に拡張することで炎症反応が起こります。鍼刺激は交感神経の緊張を抑え、副交感神経を活性化させることで血管をゆるめ、血流を安定化させます。また、微小循環の改善によって皮膚温が上昇し、酸素と栄養の供給が促進されます。これにより、赤みや腫れの軽減、かゆみの緩和が期待できます。さらに、灸療法との併用により局所の温度を高め、冷えによる再発を防ぎやすくなります。
東洋医学では、しもやけは「寒さが体に侵入して気血の流れを妨げる」ことで起こると考えます。治療では、冷えを取り、血の巡りを良くすることが基本です。太谿・合谷・三陰交・足三里・八風などを用い、手足から全身の循環を整えるように施術します。また、冷たい環境で長時間過ごす人や立ち仕事の多い人では、体幹部の温めも重要になります。臨床的にも「手の色が戻った」「足先のかゆみが減った」「再発しにくくなった」という報告が多く見られます。
まとめると、しもやけは単なる皮膚のトラブルではなく、体全体の冷えと血流障害のサインです。鍼灸は体の内側から血管の反応を整え、末端まで温かさを届けることができます。薬や外用剤では届かない“循環の根本”に働きかけることで、冬を快適に過ごすサポートが可能です。
おすすめクーポン
|
全 員 |
¥8,000 【お悩みNo.1☆脱・毎日の蓄積疲れ】全身鍼灸コース 80分 ¥8000
|

ご来店お待ちしております
施術者
吉田 奈未ヨシダ ナミ
サロンの最新記事
-
●2025-11-25
-
●2025-11-24
-
●2025-11-23
-
●2025-11-22
-
●2025-11-21
記事カテゴリ
スタッフ
過去の記事
- 2025年11月分(23)
- 2025年10月分(30)
- 2025年9月分(24)
- 2025年8月分(30)
- 2025年7月分(31)
- 2025年6月分(30)
- 2025年5月分(31)
- 2025年4月分(28)
- 2025年3月分(3)
もっと見る
川口そうぜん鍼灸院のクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
|
全 員 |
¥0 【どれを選べばいいか迷ったらコレ】お悩みまるごと相談コース
|
|
全 員 |
¥8,000 【お悩みNo.1☆脱・毎日の蓄積疲れ】全身鍼灸コース 80分 ¥8000
|
|
全 員 |
¥5,500 【お悩みNo.2★首肩こり徹底解消】基本鍼灸コース 50分 ¥5500
|
|
全 員 |
¥5,500 【慢性的な腰痛改善】基本鍼灸コース 50分 ¥5500
|
|
全 員 |
¥5,500 【お悩みNo.3★睡眠の質向上へ】基本鍼灸コース 50分 ¥5500
|
|
全 員 |
¥8,000 辛い頭痛/眼精疲労の改善に*全身鍼灸コース 80分 ¥8000
|

