カワグチソウゼンシンキュウイン
- リラク
- 鍼灸
- 整体・カイロ
- 埼玉県川口市中青木2-8-10
- 川口駅・西川口駅から自転車で6分/アリオ川口から自転車で3分
川口そうぜん鍼灸院のブログ
サロンのNEWS
投稿日:2025-11-10 08:49:37.0
- アトピー性皮膚炎(季節悪化型)と鍼灸

アトピー性皮膚炎は、皮膚のバリア機能の低下と免疫のアンバランスによって、かゆみや炎症を繰り返す慢性的な皮膚疾患です。特に春は、花粉・黄砂・PM2.5などの外的刺激に加え、気温差やストレス、自律神経の乱れなどが重なり、症状が悪化しやすい季節です。肌の乾燥や掻痒感が強まり、夜眠れないほどのかゆみに悩む方も少なくありません。
鍼灸は、免疫反応と神経の興奮を鎮めることで皮膚の炎症を整えるアプローチです。近年の研究では、鍼刺激が免疫のバランスを整え、炎症性サイトカイン(IL-4, IL-13, TNF-αなど)の過剰分泌を抑えることが報告されています。さらに、副交感神経を活性化することで、ストレスやかゆみの神経反射(ヒスタミン経路)を穏やかにし、掻く衝動そのものを減らすことができます。鍼灸はまた、血流を改善し皮膚のターンオーバーを促すため、乾燥やくすみといった二次的なトラブルの改善にもつながります。
東洋医学では、春のアトピー悪化を「肝」の高ぶりと「気血の巡りの滞り」として捉えます。肝はストレスに敏感な臓で、気の流れを司ります。ストレスが溜まるとこの働きが乱れ、炎症が悪化したり、かゆみが強く出たりします。治療では、太衝・曲池・合谷・三陰交などのツボを使い、全身のバランスを整えながら、皮膚への血流と水分代謝を促進します。症状が強い場合は、背部や腹部への施術で自律神経の安定を図り、かゆみの閾値を下げていきます。
まとめると、春のアトピーは「外的刺激+内的ストレス」の両面が重なることで起こる季節性悪化型です。鍼灸は、肌だけでなく自律神経・免疫・血流のすべてを調整し、根本的な再発予防をめざすことができます。薬で抑えるだけでは改善しない慢性的なかゆみや炎症に対して、鍼灸は“体の内側から炎症を鎮める選択肢”として、大きな可能性を秘めています。
おすすめクーポン
|
全 員 |
¥8,000 【お悩みNo.1☆脱・毎日の蓄積疲れ】全身鍼灸コース 80分 ¥8000
|

ご来店お待ちしております
施術者
吉田 奈未ヨシダ ナミ
サロンの最新記事
-
●2025-11-25
-
●2025-11-24
-
●2025-11-23
-
●2025-11-22
-
●2025-11-21
記事カテゴリ
スタッフ
過去の記事
- 2025年11月分(23)
- 2025年10月分(30)
- 2025年9月分(24)
- 2025年8月分(30)
- 2025年7月分(31)
- 2025年6月分(30)
- 2025年5月分(31)
- 2025年4月分(28)
- 2025年3月分(3)
もっと見る
川口そうぜん鍼灸院のクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
|
全 員 |
¥0 【どれを選べばいいか迷ったらコレ】お悩みまるごと相談コース
|
|
全 員 |
¥8,000 【お悩みNo.1☆脱・毎日の蓄積疲れ】全身鍼灸コース 80分 ¥8000
|
|
全 員 |
¥5,500 【お悩みNo.2★首肩こり徹底解消】基本鍼灸コース 50分 ¥5500
|
|
全 員 |
¥5,500 【慢性的な腰痛改善】基本鍼灸コース 50分 ¥5500
|
|
全 員 |
¥5,500 【お悩みNo.3★睡眠の質向上へ】基本鍼灸コース 50分 ¥5500
|
|
全 員 |
¥8,000 辛い頭痛/眼精疲労の改善に*全身鍼灸コース 80分 ¥8000
|

