カワグチソウゼンシンキュウイン
- リラク
- 鍼灸
- 整体・カイロ
- 埼玉県川口市中青木2-8-10
- 川口駅・西川口駅から自転車で6分/アリオ川口から自転車で3分
川口そうぜん鍼灸院のブログ
サロンのNEWS
投稿日:2025-11-15 07:16:56.0
- 冷えが引き起こす“脳疲労”と鍼灸

冬になると手足の冷えが強くなるだけでなく、「頭がぼーっとする」「集中力が続かない」「気持ちが落ち込む」といった“脳のパフォーマンス低下”を感じる方が増えます。実は、冬の冷えは単に体の末端が冷えるだけでなく、脳への血流量を低下させることで、認知機能やメンタルの不調にもつながることが分かっています。寒さによって全身の血管が収縮すると、脳へ十分な血液が送られず、酸素と栄養が不足します。その結果、ぼんやり感・思考の鈍さ・不安感が現れ、ひどい場合にはめまいや頭痛につながることもあります。
さらに冬は日照時間が短くなり、セロトニン産生が低下しやすい時期です。セロトニンは「体温調節・自律神経・精神安定」を担う重要なホルモンですが、分泌が減ると冷えが悪化し、脳の疲れやすさが加速します。「冷え」と「脳疲労」は互いに悪循環を作り、冬の不調を長引かせてしまいます。
鍼灸は、脳血流の改善と自律神経の最適化の両面から、この悪循環を断ち切るサポートができます。鍼刺激は首・肩・後頭部の筋緊張をゆるめ、脳への血流を増やすことが研究で示されており、施術後に「頭が軽い」「視界がクリアに感じる」といった変化を体感される方が多くいます。また、自律神経の働きを整えることで、体温リズムを正常化させ、末端の冷えと脳の疲れを同時に改善します。深部体温が安定すると、脳の休息モードが入りやすくなり、睡眠の質まで向上します。
東洋医学では、この状態を「気の滞り」や「体の中心の力不足」と考えます。気の巡りが悪くなると頭部にエネルギーが行き届かず、集中力低下や疲労感が現れます。治療では、百会・太衝・内関に加え、足三里・三陰交などを使い、気の巡りと体温調節を整えます。特に冬は、体の中心部を温めるツボを重視することで、脳へのエネルギー供給が改善しやすくなります。
まとめると、冬の冷えは“手足だけの問題”ではなく、脳の疲れ・集中力・メンタル状態にまで影響する全身の問題です。鍼灸は血流・神経・ホルモンの三方向からアプローチし、「冷え → 脳疲労 → 自律神経の乱れ」という冬特有の悪循環を断ち切ります。冬でも頭が冴え、気持ちが落ち着く状態を保つために、鍼灸は大きな力となります。
おすすめクーポン
|
全 員 |
¥8,000 【お悩みNo.1☆脱・毎日の蓄積疲れ】全身鍼灸コース 80分 ¥8000
|

ご来店お待ちしております
施術者
吉田 奈未ヨシダ ナミ
サロンの最新記事
-
●2025-11-25
-
●2025-11-24
-
●2025-11-23
-
●2025-11-22
-
●2025-11-21
記事カテゴリ
スタッフ
過去の記事
- 2025年11月分(23)
- 2025年10月分(30)
- 2025年9月分(24)
- 2025年8月分(30)
- 2025年7月分(31)
- 2025年6月分(30)
- 2025年5月分(31)
- 2025年4月分(28)
- 2025年3月分(3)
もっと見る
川口そうぜん鍼灸院のクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
|
全 員 |
¥0 【どれを選べばいいか迷ったらコレ】お悩みまるごと相談コース
|
|
全 員 |
¥8,000 【お悩みNo.1☆脱・毎日の蓄積疲れ】全身鍼灸コース 80分 ¥8000
|
|
全 員 |
¥5,500 【お悩みNo.2★首肩こり徹底解消】基本鍼灸コース 50分 ¥5500
|
|
全 員 |
¥5,500 【慢性的な腰痛改善】基本鍼灸コース 50分 ¥5500
|
|
全 員 |
¥5,500 【お悩みNo.3★睡眠の質向上へ】基本鍼灸コース 50分 ¥5500
|
|
全 員 |
¥8,000 辛い頭痛/眼精疲労の改善に*全身鍼灸コース 80分 ¥8000
|

